今回紹介する作品タイトル
シグナル
あらすじ
犯罪者の心理をプロファイリングする若者のプロファイラー刑事
ある日偶然手に入った無電気から死んだはずの過去の人と繋がりまだ未済の事件を次々と解決していく内容です。
現在のプロファイラーが過去の事件を調べて過去の刑事さんに無電して事件が解決できる。
ただ一つ一つのエピソードだけではなく財閥や政治に繋がる大きめの事件で現在まで続く犯罪の流れやこれは一般の人からはどうしても解決できない勢力なのかと無力感もありました。
過去が変われば現在も変わる。
死んだはずの刑事さんが最終回にまだ生きている。
身を潜んで現在の若者が訪ねてくるのを待っている。
それから力を合わせて巨大な勢力と立ち向かうだろうとの希望を残して話は終わります。
おすすめする(見どころ)ポイント
見どころポイントの質問を見て一番真っ先に頭に浮かんだのが
子供誘拐事件で彼氏に全ての罪を被せ殺害した女の人の顔です。
捕まる時のPSYCHO-PASSの邪悪な笑顔が未だにとても暗所的で鮮明に覚えてます。
韓国ドラマが好きな私ですが初めて見る女優さんでした。
シグナル以降いろんなドラマであの女優さんを見て本当演技が上手いと思ってます。
どんな役割でも完璧に演じてると
原石を見つけた気分でした。
見どころが女優さんの個人的な印象ばかりになってますが、それほど私には印象が強かったです。
改善してほしいと思ったポイント
完璧な作品だったと思います。
最終回にスッキリしてなかったのでちょっと物足りない感はありましたが、
それはそれでとてもいいと!
希望は残したまま終わらせてくれてありがたいとむしろ思いました。
シーズン2が待ちきれない作品です。
やるべき・観るべき
私はなんとなく暇潰しやリラックスのたまにドラマを見る人です。
普段軽い気持ちで見られるラブコメがほとんどですが、
このドラマは本番待ちして見ました。
私の人生で最も少ない経験です。
本当に見る価値のある作品ですので是非おすすめいたします。
ところどころ怖い場面もありますが、好きな方にはたまらないドキドキポイントで苦手な方にもドラマですし、映画と比べればそこまで怖くないレベルですので安心していただきたいです。
類似似作品
ボイス
特殊な聴力を持つ110番のチーム長
かかってくる電話はみんな分秒をあらそう緊急ことばかりです。
申告者と話をしながら周りの音を聞いて現場に行っている刑事に辞令し事件を解決していく。
とても緊張感あふれる作品でした。
総評
シグナルは今までの見たことがないと思うくらい
ハマった作品でした。
韓国でもすごく人気だったようで日本でもリメイクされたと聞いてます。
リメイク作品も見て見たいとは思いますが、最初また韓国の作品画像あまりにもインパクトが強かったのでその時の鑑賞をこのまま持っていきたいと思ってリメイク作品は見ないことにしました。
緊迫なストーリー展開で時間が過ぎるのを忘れるくらい面白いです。
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。
コメント