今回紹介する作品タイトル
ショーシャンクの空に
あらすじ
銀行員のアンディは妻とその不倫相手のプロゴルファーの殺人容疑で、無実を主張しますが終身刑にされます。ショーシャンク刑務所に収監されて、レッドという調達係と出会います。アンディはその経験から刑務所の会計係を担当させられ、架空の人物を作り上げたりして所長にもいいように使われます。
ある日新たに収監された者の中にトミーという若者がいて、トミーから前の刑務所でプロゴルファーと女を殺したという囚人と会った話を聞きます。これで無実が証明出来ると思った矢先、トミーは所長に脱獄と見せかけ撃ち殺されます。絶望の中アンディは希望を捨てず日々を過ごしながら、静かに脱獄を果たしました。そして心を許していたレッドにメッセージを残します。レッドの仮釈放が決定された後、約束の場所でアンディと再会します。
おすすめする(見どころ)ポイント
理不尽な刑務所生活の実態がリアルに描いています。アンディは物静かですが賢く、常に前向きで希望を持ち続けています。その姿にとても心打たれます。
所長の悪態や絶対的権利に腑に落ちないシーンが多くありますが、静かに立ち向かい着々と計画を進めるアンディは見応えがあります。少し長めの作品ですが、テンポよくストーリーが進む為、見入ってしまいます。
特にラスト、アンディとレッドの再会シーンは一番の見どころで何度も見返したくなります。
改善してほしいと思ったポイント
作品上仕方ないのですが、全体的に暗く見えにくい場面もあります。アンディが暴行されるシーンが何度も出てきますが、刑務所内での辛さは十分に伝わるので暴行シーンは一度でいいなと思いました。他は無駄がなく見やすい映画です。
やるべき・観るべき
公開されて20年以上経ってもなお名作映画と称されるこの作品、人生において一度は観てほしいです。おすすめ映画で検索しても常に上位に存在しています。刑務所内のストーリーですが、どこか現実社会と重なるような人間模様が描かれています。アンディがどん底から這い上がり自由を手にする姿は、とても爽快で前向きになれます。
類似似作品
刑務所を題材とした有名な作品はグリーンマイルやプリズンブレイクです。グリーンマイルは悲しい結末とも言えますし、プリズンブレイクは暴力シーンが多い印象です。どの作品も嫌な刑務官がいるという共通点があります。
総評
観て良かったと思える映画です。ラストシーンは地味な再会ですが景色も相まって、何とも爽快で気持ちの良いラストです。自然と感動し涙が出ます。個人的にモーガン・フリーマンが好きなので、その演技力も抜群に発揮されていて良かったポイントです。
いつどんな状況になっても希望を捨てない、というアンディの信念が心に染みます。
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。
コメント