今回紹介する作品タイトル
ウォーキングデッド
あらすじ
アメリカを舞台に繰り広げられる人間VSゾンビの物語です。ゾンビは本作ではウォーカーと呼ばれています。ウォーカーとの戦いから人間同士の争いになっていく様子が描かれています。主人公リック達は農場から刑務所や新たに見つけた街等、色々な場所に移りながらウォーカーから逃れて必死に生き延びようとします。
生きている人間全員が既に感染しており、ウォーカーに噛まれたり死亡した際に生き返りゾンビ化する設定です。確実に頭を潰しておかないとウォーカーになってしまう為、大切な人や家族にも自身で手を下さないといけない場面もあります。人間同士の裏切りや騙し合い、支配する者される者、と見応えたっぷりのテレビドラマシリーズです。
おすすめする(見どころ)ポイント
ウォーカーの見た目や動きがかなりリアルで不気味です。ウォーカーは群れる習性があり、数も桁違いに多く出てきて恐怖を覚えます。突然出てくるので何度も驚かされるのも見どころです。
人間模様も複雑で衝突や争いが尽きませんが、どこか現実的な部分も見えて共感してしまいます。家族を失うシーンも多く、涙が出る場面もあります。二ーガンが登場する場面はあまりの絶対的支配力に観ている側も絶望してしまう程の衝撃で、脳裏に焼き付きます。
改善してほしいと思ったポイント
どこにでもウォーカーがいるので仕方ないのですが、感動的なシーンや悲しいシーンでも、後ろでウォーカーが映り込み独特の声を発しているのが邪魔で気になって仕方ありませんでした。常にそういう状況に置かれていると解釈すればいいのでしょうが、違和感がありました。
やるべき・観るべき
シリーズ物で長編なのですが、どのシーズンも新たに登場する人物のキャラクターが魅力的で楽しく続けて観ることが出来る作品です。主人公達が安全な場所を求めて移動し続けるので場面も変わり、飽きずに新鮮な気分で観れます。正直グロテスクなシーンやヘビーな内容の回も多くありますが、ストーリーが面白いのでおすすめです。
類似似作品
関連するフィアーザウォーキングデッドの他に、有名どころではアイ・アム・レジェンドやワールドウォーZがあります。ワールドウォーZはブラッド・ピット主演で家族と共にゾンビから逃れる様子が描かれています。テンポ良く進むので観やすい作品です。
総評
登場人物があっけなく次々と死んでしまうので、なかなか主要メンバーが固定しないまま物語が続きます。現在も続いていて、ラストはどうなるのかとても気になる作品です。目を背けたくなる痛々しいシーンや悲しいシーンも多いですが、それ以上に人間同士のやりとりが面白くて引き込まれるように観てしまいます。ゾンビ作品の中ではダントツで面白いです。
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。
コメント