【恋愛・結婚体験談】青のり事件から始まった恋愛体験談

人生で一番印象に残っている恋愛

30代の時に付き合った彼の事は、今だに忘れられません。
彼と出会ったきっかけは、友達の誕生日に行った時でした。かなり遅くなって到着した彼は、はっきり言ってタイプではなかったんです。どちらかというと、顔もいかつくて態度も大きかっんです。
(うわぁ、苦手だな)
というのが第一印象でした。そんな彼とすぐ隣になってしまい、私は気まずいなぁと思いました。
「あの、言いにくいんっすけど」
と、彼が口を開きました。
私は、内心話しかけないでと思ったんです。でも、知らん顔もできないので「なんでしょう」と振り向きました。
「歯に青のりついてますよ」
コソッと教えてくれて、私は慌てて鏡で確認しました。確かに、ついていたんです。私は彼にお礼を言いました。すると、彼がニッコリ笑って「うん。可愛くなった」と言ったんです。30代にもなって、まさか可愛いと言われる日がくるなんて。恥ずかしいやら、嬉しいやらでニヤニヤが止まりませんでした。そのやり取りがきっかけで、私と彼は急接近したんです。

一番嬉しかったこと

靴擦れした時に、お姫様抱っこで運んでくれた事が嬉しかったです。その日は、私の誕生日でかなりオシャレをして出かけたんです。新調したハイヒールはちょっと小さくて、気がつくと靴擦れを起こしてしまいました。
彼に気づかれないようにしていたんですが、私の歩き方がよほど不自然だったのか彼が気がついたんです。すると、いきなり彼がお姫様抱っこしてきたんです。
「今日は、お姫様なんだから甘えろよ」
いつもは言わないような、甘々の言葉にもメロメロになってしまいました。

印象的な喧嘩の内容

初恋の人を今も好きかどうかで喧嘩になりました。私は、初恋の人というのは特別な人だと言ったら、彼は意味がないと言いました。初恋の人を覚えていても、すでに過去の事だと言うんです。大切なのは今だと。確かに、そうなのかもしれません。ですが、やはり初恋の人は特別です。
そこで、大喧嘩に発展してしまったんです。後から考えると、なんであんなにムキになったんだろうと思いました。結局、この大喧嘩は1週間以上も続きました。

一番悩んだこと

価値観の違いです。私は、できるだけ外食はしない派だったんです。経済的な事もあるのですが、家の方が落ち着くんです。でも、彼は外で食べる事が大好きなんです。
本当は、家で食べたいけれどそんな事を言ったら、彼に嫌われてしまうかもしれない。そう考えると、なかなかそうは言えなかったんです。
そして、彼は物を大事にしないんです。乱暴に扱って、結局壊してしまうんです。そんな彼に、私は何度も注意がしたかったんです。でも、ここで注意なんかしたら嫌われてしまうかも。そう思うと、やはりなかなか意見を伝える事はできませんでした。そのため、ストレスは溜まる一方です。
彼に対して、言った方がいいのか言わない方がいいのかかなり困ってしまいました。

その悩みをどうやって解決したか

彼には、おうちデートを提案しました。単に、外食が苦手というと気まずくなるので、家でデートしようと誘ったのです。そうすると、外食する事もないですし彼と二人っきりになれますしいい事ばかりです。そのために、私はかなり料理の腕を磨きました。彼に美味しいと言われる度に嬉しくてどんどんレパートリーを増やしていったんです。
そして、彼が物を乱暴に扱った時にはさり気なく注意するようにしました。
頭ごなしに、そんな事をしないでと言っても喧嘩になるだけです。だから、彼にプレゼントを贈るんです。その時に、「私だと思って大切にしてね」と言いました。すると、彼は物をすごく大事に扱ってくれるようになったんです。これで悩みは解決しました。

その相手との後日談

彼とは、3年ほど交際をした後で別れる事にしました。
原因は、彼の浪費癖です。とにかく物をほしがる人でした。

それも、意味もなく高価な物を欲しがるんです。そんな彼の考え方に私の気持ちはだんだん冷めていきました。

彼は彼で、私の節約生活が不満だったようです。
ここまで、価値観が違うと一緒にはやっていけないと思いました。

彼と話し合った結果、別れる事が2人にとって最善だと思ったんです。彼もその事をよくわかってくれました。

長く付き合っていくためのアドバイス

価値観が同じ人を見つける事が、最大のアドバイスです。年齢や趣味も大切ですが、まずは価値観が大切です。価値観が同じだと、喧嘩をしてもすぐに仲直りできます。ですが、価値観が違うと喧嘩してもなかなか仲直りできないんですよね。
価値観というのは、共通点だと思うんです。たとえば、和食好きか洋食好きかといった簡単なものでもいいんです。共通点が多ければ多いほど、相手と長く付き合えます。
そして、絶対にしてはいけないのが無理に合わせる事です。無理に合わせると、どうしてもバランスが崩れてしまうんですよね。それでは、長く付き合う事はできません。なので、絶対に無理に合わせるようなことだけはしないようにする事が大切です。

今当時を振り返って、過去の自分や同じような状況の方にかけたい言葉

交際する時には、一番最初に金銭感覚の確認をする事が大切です。金銭感覚というのは、意外とライフスタイルに出てくるんですよね。私は、どうしても彼の金銭感覚のルーズさが許せませんでした。欲しくもない物を買ったり、単に眺めるためだけに置物や絵を買ったり。そういった金銭感覚が私には、どうしても許せなかったのです。元々、金銭感覚が同じような人だったら喧嘩にもならなかったと思うんです。
意気投合した相手でも、それだけで安易に付き合うのは後悔の元となると思います。
大切なのは、まずは金銭感覚が自分と似ているかどうかを見極める事です。自分と似ているところが多いほど、その相手の人とはうまくいく可能性が非常に高いです。

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事