ガールズバーキャストの仕事内容、やりがい、向いている人、未経験から始めるには?

ガールズバーキャストでの主な仕事内容

1)接客対応
お店にお客様がきたら、
来店人数に合わせて同じ人数の女の子が
カウンター越しに立って
お話の相手をします。
まずはメニューの説明をして
みんなのドリンクを聞いて
作って提供してお話します。
希望に応じてカラオケをしたり
トランプなどのゲームで遊んだりもします。
お客様からドリンクを飲んでいいよと言われたら
女の子用のドリンクの料金の説明をして
自分の好きなドリンクを作って一緒に飲みます。

2)キャッチ
店内でお客様と話ていない時は
基本外に立って歩いているお客様に
声をかけてお店に来ないかお誘いします。
きそうなお客様がいたら
少し料金を値下げする交渉をしたりもします。
自分が声をかけたお客様が来店したら
自分にバックが入るので頑張ってます。

3)つけまわしのリーダー
店内に店長はいないため
どのお客様にどの女の子をつけるか
リーダーが判断しラインで呼びます。
常に店内に待機して
お客様がきたらおしぼりとコースターを
用意して少し話しながら合いそうな
女の子を考えて呼びます。

4)店長補佐、シフト管理、片付けなど

ガールズバーキャストならではのやりがい

自分を指名して来店してくれるお客様が来るときです。
下心があって近づいてくる方ももちろんいますが
普通に話していて楽しくて
リピーターになってくれる方が
いるととても嬉しいです。

私は普通にお酒が好きなので
好きなお酒を飲みながら
人と普通に話をして楽しい時間を
過ごすことができるので
とても楽しかったです。

キャバクラと違って
おさわりとかもないですし
カウンター越しなのと
私服でできるところも
普通に友達と遊んでいる感覚で
お仕事ができるので
そういったところもとても楽しかったです。

あとは
なかなか無言で話もしてくれず
つまらなそうにしていたお客様が
帰るときには楽しかったと言って
くれた時はとてもやりがいを感じた瞬間でした。

ドリンクをそんなにくれなくても
週一回とかのペースで頻繁に
顔出してくれる人がどんどん増えてくれて
お店で一番指名のお客様が多かった時も
とてもやりがいを感じました。

ガールズバーキャストのマイナスポイント

お酒が飲めない人は不利かなと思います。
一応お店にはダミーのお酒というものがあって
例えばお酒の瓶は鏡月だけど
中身は水が入っているみたいな・・。
実際に目の前でお客様のドリンクや
女の子のドリンクを作っているので
ダミーのお酒を作っても基本ばれません。
ただ、シャンパン類が開いたときには
嘘はつけないので、飲むことが好きな方が
働いた方が尚更楽しいのかなと思います。

あとはキャバクラの経験者はお勧めしません。
おそらくですが、時給がキャバクラの半分とかなので
途中で満足できなくなって
簡単nに稼げるキャバクラに戻ることになるかと思います、、

マイナスとしては
キャッチが大変です。

店内にお客様が来なければ
自分でお客を引いて呼び込まない限り
寒くても店内に入れないので
雨の日や雪のひは
とてもしんどかったのを覚えてます。

ガールズバーキャストの仕事に活かせる経験・スキル・資格

特に資格は要らないと思います。
でもお酒が好きとか
話すことが好きな人にはとてもぴったりな仕事かと思います。
キャバクラとかの経験がある人は
ガールズバーだと時給が安いので
満足できないかなーと思います。
未経験者がGOOD!

ガールズバーキャストの仕事に向いている人・向かない人

お酒が飲めない人は不利かなと思います。
一応お店にはダミーのお酒というものがあって
例えばお酒の瓶は鏡月だけど
中身は水が入っているみたいな・・。
実際に目の前でお客様のドリンクや
女の子のドリンクを作っているので
ダミーのお酒を作っても基本ばれません。
ただ、シャンパン類が開いたときには
嘘はつけないので、飲むことが好きな方が
働いた方が尚更楽しいのかなと思います。

あとは、人と話すのが苦手な方は
お客様がつまらなく感じてしまう可能性もあるため
ちょっと合わないのかもしれません。

他にはこまめにお客様と連絡を取れないとか
空気が読めない人は
自分のお客様を掴むことができず
楽しさがわからないかもしれないので
お勧めできないかなと思います。

ガールズバーキャスト仕事でのキャリアパス

たまたま知り合いに誘われて
1ヶ月だけやるつもりだったんですが
お酒も好きだし人と話すのも好きだったこともあり
ついつい楽しく1年ほど働きました。

ただ、当時のお店では
最年長だったのですぐお店の
つけまわしのリーダーやってと
無茶振りをされて
その仕事をこなしていくうちに
みんなに頼られる先輩に成長できました。

みんな私がいないと・・
という感じで結構慕われていたと思います。

入ってくる新人の
一番最初の窓口になり
仕事を教えたり、悩み相談を受けたりもしてました。

気付いたら店長補佐の業務も行っていて
女の子のシフトを調整したり
シフト表を書いたりなどをしていたら
それを真似してくれる後輩も増えて
だいぶお店の力になれたと思います。

ガールズバーキャスト業界の最近の動向

コロナがあったので
今お店はもう閉まってしまったようです。
私が辞めた時はまだ営業が続いてましたが
コロナが始まってどんどん人が少なくなって
出歩く人も少なくなってきた
という話は聞いてましたが
その先はどうなったのかさっぱりです。
飲食店はコロナがきてから
どこもしんどかったようで
潰れる店も結構多かったと思います。
働いている女の子も
お店を転々としたりしているのを
SNSとかを通して見ていました。
コロナでみんな色を探すことが
大変だったみたいです。
あとはエリアによっては
内緒で営業をしていたところも
結構あったみたいです。
コロナが出たとかは
全く聞いていませんが
中にはそういうお店もあったかもしれないです。
当時お店で働いていた男性従業員とは
連絡先が何もないので状況が分かりませんが
女の子たちとは結構今でもつながっています。
みんな学生だったのが今では
社会人になった子も多くいて
とても頑張っているようです。
SNSでつながっていて今でも頻繁に
やりとりをしたりもしています。
お酒が好きなのでいつかどこかで
働いていた子に会えるかもしれないですね。

ガールズバーキャスト仕事を未経験で目指すには?

とりあえず若い子が多いです。
20歳あたりとか大学生がほとんどです。
当時の私は25になる年でやってましたが最年長でした、笑

でもお酒が好きとか
話すことが好きな人にはとてもぴったりな仕事かと思います。

ただお店によっては
2時くらいに終わるところもあれば
朝7時とかまで営業しているお店もあるので
営業時間とかキャッチがあるかどうかとか
そう言った部分も見てお店を選んだらいいかと思います、

ただ時給が高いだけだと
何かしら怪しい気がしますので
まずは体験から始めて見たらいいと思います!

女の子と話して見て
楽しそうだったら続けたらいいかと!

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。