ブラックリストの評価

今回紹介する作品タイトル

ブラックリスト

あらすじ

超極悪人でFBIから超重要人物として指名手配されているレイモンド・レディントンが、FBIに出頭するところから物語が始まります。
彼は、「エリザベス・キーン(リズ)としか話さない」とだけ伝え、あとは何も話さない。
まだ新人エージェントのリズは、なぜ自分が指名されたのか思い当たることもなく困惑する。しかし、どのように話を聞きだすかなど、これまでに習ったことを総動員し、レイモンドと会話する。レイモンドは「無罪放免にしてくれるなら、他の犯罪者を差し出す、情報提供する」と申し出る。
リズの夫である、トムは学校の先生をしていると言っていたのだが、実は彼も犯罪者(教育を受けたエージェントのような人)。
リズもまた、出生に秘密があるようで、その謎は未だに解明されていない。

おすすめする(見どころ)ポイント

レイモンド・レディントンは、なぜエリザベスに肩入れするのか?、一体何者なのか?
本人も知らない、エリザベスの出生の秘密は?(両親は誰なのか?)
トムは本当はリズを愛していないのか? ただ騙す、仕事のためだけに近づいていたのか?など、気になる点が次々に出てきます。
もちろん、1話ずつテーマになる犯罪者を通じて、物語が展開されていくのですが、その作り自体も面白いです。
登場人物もみんなユニークで、みんながエリザベスの魅力の虜になっているのも面白いです。

改善してほしいと思ったポイント

私がブラックリストを見始めてから、すでに7年以上の月日が経過していますが、未だに結論がわかりません。
今はアメリカに住んでいるので、日本よりも少しだけ早くドラマを見ることができるのですが、それでも先が気になって仕方ないです。
早くラストシーズンを見せてほしいです!!

やるべき・観るべき

もし、すべてのシーズンを一気に見れる状況なのであれば、今すぐにでも観ていただきたいです!
ただ、お盆休みやお正月など、長期休みのときに見始めることをオススメします。
先が気になってしまうので、眠れない日々が続くと思いますので。
80歳を過ぎた義母も好んで見ていますので、年齢問わず楽しめるドラマだと思います。

類似似作品

プリズン・ブレイクあたりはいかがでしょうか?
テンポよく進むところ、ドキドキ・ハラハラと楽しめるところ、主人公や周囲の人々を魅力的に描いているところ。
このあたりに類似性があるのではないかと思い、提案させていただきました。

総評

ブラックリスト、まだ見ていない方には、絶対に見ていただきたいドラマです。
ドキドキしながら、先が気になってしょうがないです。
ちょうど昨日、シーズン8の最終話を見たのですが、未だになんだかそわそわしています。
そろそろ終わりが近づいている雰囲気を感じるので、今から寂しい気持ちになっています。
それくらいはまります!

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。