ゴーンガールの評価

今回紹介する作品タイトル

ゴーンガール

あらすじ

結婚5周年を迎えるある夫婦の物語です。ニックの妻は人気本「完璧なエイミー」のモデルとなったエイミーです。ある日突然エイミーが失踪し、家の中には血や争った形跡があり事件として捜査されます。操作が進む中ニックに疑いがかかり、知名度のあるエイミーの事件という事でマスコミが騒ぎ世間に知れ渡ります。しかしこれはニックの浮気の罰としてエイミーが仕組んだ計画でした。
しかしエイミーは移動先で出会った男女にお金を奪われ計画が変更されます。自分に好意がある裕福な元恋人デジーの元で匿ってもらいます。そこで拉致監禁された風を装い、デジーを殺害した後ニックの元に現れます。メディアはこれを大きく取り上げ、ニックは二度とエイミーを裏切る事が出来ず逃れられない人生を送る事になります。

おすすめする(見どころ)ポイント

エイミーが表現する女性の怖さが見どころです。夫の浮気を知ってから入念に計画し、成し遂げる点に狂気と執念深さを感じます。ニックが間接的に追い詰められていく姿に同情すらする程です。
デジーのセキュリティ万全の家で、防犯カメラの位置を把握し、ベッドで行為中に切りつけ殺害するというのも衝撃的です。特に男性は、こういった女性に掴まると逃れられないという恐怖を感じると思います。有名監督デヴィッド・フィンチャーの作品というのも納得です。

改善してほしいと思ったポイント

完璧なエイミーとして有名な彼女ですが、計画に所々ミスがあります。キッチンの争った形跡の残し方に詰めの甘さがあったり、途中でカップルにお金を奪われたりと管理も甘いです。もう少し完璧な計画を立ててほしかったです。

やるべき・観るべき

ホラーではないので怖くないですが、対女性としてはトラウマ級の怖さがあります。着々と失踪計画の為に準備し、隣人との関係を築いて後々証人として登場させたりと執念を感じます。そしてメディアの影響力を痛感する映画でもあります。取り上げられる事により有名になり、二人を繋ぎ止めるエイミーの作戦です。ストーリーが二転三転していくので見応えがあります。

類似似作品

同じ女性の怖さを描いた作品としては、キャリーが有名です。展開が早く二転三転するどんでん返し系として似た作品では、シャッターアイランドやファイトクラブやアイデンティティがあります。ファイトクラブは同じデヴィッド・フィンチャーが監督です。

総評

最初はエイミーの計画だと明かされない状態でストーリーが進むので、観る側も推理しながら楽しめます。段々と理解できてくる頃には、エイミーの計画に恐怖を感じてきます。テンポ良く話が展開され、状況も次々と変わるので終始緊張感があります。
ラストはエイミーから妊娠を告げられますが、これが幸せなのか考えさせられる作品です。

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。