今回紹介する作品タイトル
エクスペンダブルズ3
あらすじ
傭兵団であるエクスペンダブルズを率いるバーニーはCIAから武器密売人の取引阻止を依頼されます。武器取引をしているストーンバンクスのリーダーであるミンクスを襲撃しますが、それは死亡したはずのエクスペンダブルズ初期メンバーであるコンラッドでした。
そこで返り討ちにされ一旦退くバーニーは考えた結果、エクスペンダブルズを解散し、新たに強力な若者達と組む事にしました。新たなメンバーで再度ストーンバンクスに立ち向かい制圧します。しかしコンラッドに隙をつかれ若者達を拉致されます。一人救出に向かおうとするバーニーの元に前のメンバー達が集結し、さらにCIAエージェントのドラマーとライバルであるトレンチも加わりストーンバンクスを壊滅させます。
おすすめする(見どころ)ポイント
キャストがとても豪華です。スタローンからメル・ギブソン、シュワルツェネッガーやハリソン・フォードといった有名どころが何人も出てきます。それだけでも大満足ですが、派手なアクションも見どころです。爆破や銃撃戦、バイクアクション等とても爽快です。
ラストはバーニーとコンラッドの一騎打ちで、男臭い殴り合いが繰り広げられますが、格好良いです。たまにポロッと出てくるアメリカンジョークのようなものが笑えて和みます。
改善してほしいと思ったポイント
1.2で出演していたブルース・ウィリスが今作は出ておらず残念でした。色々と都合や事情があるのでしょうが、最後まで出演してほしかったというのが正直な感想です。他は全く改善してほしいポイントが無い程楽しめる作品です。
やるべき・観るべき
非日常なスリルと爽快感が味わえます。ストーリーは難しくないので深く考えず観れます。有名な演者が多く出演しているのでお祭りのような気分になります。
オジっぽい渋さが存分に出ている、昔ながらのTheアクション映画といったところです。スカッとするので、ストレスが溜まっている時に観るのもおすすめの映画かと思います。
類似似作品
シンプルなアクション映画なので、ダイ・ハードやランボーシリーズに似ているかと思います。ランボーも主演がスタローンなのでどちらもファンの方なら必ず楽しめる作品です。メル・ギブソン主演のマッドマックスも同じ系統です。
総評
何度も見返すほど面白いアクション映画です。どのキャストも魅力的ですが、個人的にはアントニオ・バンデラス演じるガルゴが何とも個性的で何度も笑わされました。浮いているが欠かせないキャラクターと存在感がありました。内容はシンプルですがテンポよく進むので飽きずに最後まで楽しむ事ができます。1.2から続けて観ても面白いです。
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。
コメント