今回紹介する作品タイトル
トンイ
あらすじ
時代は韓国王朝時代。
身分の低い少女トンイは貧しいながらも父、兄と幸せに暮らしていました。
ある日トンイは瀕死の高官を見つけます。彼は謎のサインを残して死んでしまいます。
高官殺しは続きなぜかトンイの父と兄が犯人とされ無実の罪で処刑されてしまいます。
知り合いのツテでトンイは王宮の下働きとして働くようになり年月がたっていきます。それでもトンイは事件の真相を探っていました。
ある日トンイは、謎の高官と出会いある事件を解決します。実はその謎の高官は王様。王様は明るく賢いトンイにひかれ側室としてむかえます。
身分を手に入れても事件の事を諦めきれないトンイは引き続き捜査を進めていきます。
事件の真相は?本当の黒幕は?時には笑いあり感動ありの作品です。
おすすめする(見どころ)ポイント
トンイの明るさが好きです。常に人を憎まない。とても素敵な女性です。
時代劇なのですが、ユーモアたっぷりなのが時代劇さがなく見ていて面白いです。
後、なんといっても痛快さが1番のポイントです。トンイは常にピンチが襲ってきますが毎回先に予測して回避しています。相手が「罠にはまった」と喜んでいるのですが毎回トンイにはお見通し。罠にはまったふりをして反撃するシーンがとてとスカッとして面白いです。
話はとても長いのですが一気に見てしまえます。
改善してほしいと思ったポイント
トンイがせっかく側室になったのでもう少し側室の生活を描いて欲しかったです。
常に事件を追っていたので、それだけではなく王宮での暮らしぶりなどを詳しく描いてくれたらもっと良かったのではないかと個人的には思います。
やるべき・観るべき
長い物語なので「最後まで見れるか?」と考えてしまうかもしれません。
しかし、この物語はとても展開が早いので飽きることなく見ることができます。
トンイの人柄の良さを通して気持ちが前向きに、優しい気持ちにさせてくれる物語です。
壮大なサスペンスでありながらもユーモアたっぷりな脇役たちの好演で毎回笑いをさそってくれます。
とても面白いドラマです。
類似似作品
オクニョ
トンイと同じ監督がてがけたドラマです。
これも時代劇なのですが監督が同じなだけあってお馴染みの俳優たちが出ています。
オクニョも謎に包まれた物語ですがもちろんこの作品もユーモアたっぷりな演出があります。
総評
時代劇というだけで避けてしまう人もいるかもしれません。しかし、これは若い人でもハマってしまう物語だと思います。
次から次へと事件が起きるトンイ。彼女の聡明さで痛快に解決していく様子はとても見ていてすがすがしいです。
脇を固めるメンバーたちもどれも個性的で毎回笑わせてくれました。
時代劇というイメージを変えてくれたドラマです。
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。
コメント