start-upの評価

今回紹介する作品タイトル

start-up

あらすじ

このドラマは、韓国のスタートアップ企業を題材にしたドラマで、ペ・スジ、ナム・ジュヒョク、キム・スホが出演する韓国ドラマです。スジが演じるダルミは幼い頃に親が離婚し、父親と祖母と暮らしているが、その父も高校生の時に他界します。祖母と暮らしていると、母親について行った姉と再会します。姉はお金持ちの家庭で育ち、負けたくないという思いになります。ダルミは父親が起業を夢見る起業家だったことから、自分も人の役に立てる起業家を目指し、スタートアップも応援するsandboxに入るためにチャレンジし、そこで、生まれながらの天才、ドサンや、ジピョンと出会い仲間と切磋琢磨しながら、アプリの開発を行う会社を起業し、会社の代表となり、奮闘する物語です。、

おすすめする(見どころ)ポイント

若い年代で起業をし、人の役に立つアプリの開発や、事業の実施を何回も壁にぶつかりながらも挑戦していく姿に胸を打たれます。夢に向かって、諦めずにチャレンジする重要性や、自らが行動を起こさないと周りを変えることもできないということを感じました。また、スジちゃん、ナム・ジュヒョク、キム・ソンホの三角関係にも大注目です。友達のようだけどときめくナム・ジュヒョクを選ぶのか、陰ながら精一杯祖母のことも含めてサポートしてくれるキム・ソンホを選ぶのか、どちらも素敵な男性なので選べません!見る人もどっち派?というように分かれると思います!

改善してほしいと思ったポイント

全体を通して、すごく素敵なドラマです。邪魔をする悪役のような人も出てきますが、悪いことをすると最終的には成敗されたり、性格悪いけど、信念持ってて、でも少しずつダルミに影響されて変わるお姉ちゃんもいたりと、あまり改善して欲しい部分はありませんが、強いて言うなら、私はジピョン派だったので、ダルミがドサンではなく、優しいジピョンと愛を育んで欲しかったなと思いました。

やるべき・観るべき

このドラマはとにかく元気づけられ、背中を押してくれて、胸キュンを与えてくれるドラマです。現実社会の生活で疲れている方、夢に向かって進んでいるけど諦めたくなってしまっている方、とにかくキュンキュンしたいと思っている方必見のドラマです。笑って、泣けて、胸キュンできるドラマなのでそういった方にぜひ見て欲しいです。

類似似作品

このドラマは韓国のスタートアップ起業家を題材にしていますが、夢に向かって進み、奮闘すると言う点では、ドリームハイや、ドリームハイ2などがおすすめです。恋の三角関係で、素敵な男性二人に想われるヒロインという設定だと、イケメンですねや、雲が描いた月明かりと言ったドラマがおすすめです。

総評

このドラマのヒロイン、ペ・スジちゃんは、本当に可愛くて美しいのですがドラマの中では気が強く、とにかく一生懸命な役を演じることが多いです。でも、そんな役がとてもはまり役で、こんな子になりたいと憧れながらドラマを見ています。また、ドサン役のナム・ジュヒョクも一見頼りなく見えますが、ちょっと頼らないけど優しい役がはまり役だと思います。キム・ソンホさんは、えくぼがキュートで、影ながら応援してくれるお兄ちゃんのような存在で、こんな人と出会いたいと思うほど、尽くしてくれるような存在です。どの登場人物も一生懸命で見ていると元気になれるドラマなので、皆さんにもぜひ見ていただきたいです。

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。