今回紹介する作品タイトル
あつまれどつぶつの森
あらすじ
これまでどうぶつの森は村を舞台として、村長になったり、自由に村づくりをしてきましたが、今回のあつまれどつぶつの森は、無人島が舞台になります。商店や不動産を営んでいるたぬきちのパッケージツアーに参加し、何もない島での生活が始まります。最初は自分と、どうぶつ二匹とともに生活をともにします。何もない場所から島にあるものでDIYをしながら、家具や道具を作ったり、一からの作業していきます。道具も増えて、気を切ったり魚を釣ったり徐々にできることが増えていきお金を稼ぐことができます。家をリフォームしたり洋服を買ったり、自分の好きなように島を作りながら、どうぶつたちとコミュニケーションや季節のイベント、自由な生活が楽しめます。
おすすめする(見どころ)ポイント
見所はまず、どうぶつたちが個性的で面白いところです。ネコ、犬、ひつじ、うさぎ、ゴリラなど、様々などうぶつたちが引っ越してきます。ひとりひとり性格も口ぐせもまったく違うので、見た目やそのどうぶつ達とのコミュニケーションとるのも楽しみのひとつです。島での行動は、何から何まで自由にできるので、崖を作ったり壊したり、川を作ったり、自分の好きなようにマイペースに進められるのが良いところです。季節ごとのイベントも見所です。
改善してほしいと思ったポイント
ソフト1つにつき1つのセーブデータしかなく、島をひとつしかつくれないので、ソフト1つでもっと島を作れるように改善して貰えると嬉しいです。また、商店や洋服屋の営業時間がかぎられているので、深夜まで空いていると便利です。
やるべき・観るべき
どうぶつの森は自由度が高いので、気ままなペースでゲームをしたい人にはおすすめです。どの時間に何をするのも自由で、魚を釣ったり、島を作ったり、家のなかをおしゃれにしたり、好きなように島を作れて、自分の好きなようにできるのが楽しいです。イベントもたくさんあるので、ゴールがなくていつまでも楽しめるゲームです。
類似似作品
どうぶつ森は、「牧場物語」が似ていると思います。広大な森を開拓したり、自分の好きなように進めていけるのが似ています。どうぶつ達を世話して、野菜や果物を作ったり、経営していきながらコミュニケーションをとったり、自由なところが似ています。
総評
あつまれどうぶつの森は、いつまでも楽しめるゲームであり、まったく難しくないのでおすすめです。子どもでも大人でも関係なく遊べて、楽しさがいっぱい詰まっていると思います。島を自由に作れるので、島のつくりかたや住人達など、人それぞれ自分の個性が出てくるので、いろいろなを見てまわるのも新たな発見があって面白いです。
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。
コメント