ビッグリトルライズの評価

今回紹介する作品タイトル

ビッグリトルライズ

あらすじ

アメリカの、高級住宅地に住む主婦たちを主人公としたヒューマン・ミステリードラマです。ニコール・キッドマンやリース・ウィーザースプーンなど、ハリウッドでおなじみの女優たちが出演していて見ごたえがありますし、主人公たちが住んでいるのが海辺の街で海の映像が良く出てくるので、眺めているだけでも癒されます。また、登場人物たちの多くがお金に余裕のある人たちなので、素敵なファッションも見どころの一つです。
内容は子どもの小学校のイベントに出席した父母たちの中で事故が起き、死亡者が出てしまうところから始まります。謎解きがストーリーのメインですが、登場人物たちそれぞれの生活や悩みが丁寧に描かれているので、既婚女性は共感できる部分も多いと思います。
三十代や四十代の子育て中の女性におすすめの作品です。

おすすめする(見どころ)ポイント

誰もがうらやむような豪邸に住みながら、DV気味の夫との関係に悩むセレステの場面は、愛情がありつつも怖さもある様子が非常に伝わってきます。演じるニコール・キッドマンの演技も素晴らしく、一度夫婦になり子どももいると、すぐに関係を解消するということはなかなかできず夫婦の関係性がこじれてしまう描写がすごくリアルだと感じました。
映画などではなかなか見ることができない、ニコールの素朴でかわいらしい奥様ファッションも素敵です。

改善してほしいと思ったポイント

登場人物がビッグネームを揃えすぎたせいか、シーズン2までしか作られておらずこの先も続編を作成することがなさそうなのが少し不満です。ボリュームのある海外ドラマを一気見したいという方にはおすすめできません。

やるべき・観るべき

仕事や家事、子育てで毎日疲れている女性向けの、息抜きにぴったりの作品だと思います。
主人公たちの夫婦関係や子供を思う気持ちは共感できるところがかなりありますし、子どもがかわいそうな目に合うことはあまりないので安心して見られます。
合間に出てくる美しい風景やファッション、インテリアも素敵で目の保養にもなるドラマです。

類似似作品

少し前の作品になってしまいますが、同じように主婦を扱う作品としては「デスパレートな妻たち」があります。こちらはコメディの要素が強いですが、第8シーズンまで作られているのでかなり見ごたえがあり、ボリューム重視の方におすすめです。

総評

「ビッグリトルライズ」は、一応ミステリー作品ではありますが、事件は1件しか起きず残酷な場面もあまりないので非常に見やすいドラマです。ミステリーというよりは子育て中の女性を描くヒューマンドラマである部分が大きいかなと思いました。
出演俳優たちが皆演技がうまい方々なので引き込まれますし、映像もキレイです。日々のリフレッシュや癒しになるドラマだと思います。

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。