バーレスクの評価

今回紹介する作品タイトル

バーレスク

あらすじ

アメリカを舞台に田舎町からロサンゼルスのクラブ、バーレスクで夢を掴む少女アリーの物語です。勤めていたカフェが閉店になり片道切符でロサンゼルスへ向かうアリは歌う事が大好きです。ある日ふと入ったバーレスクで行われていたショーの虜になり、そこでオーディションを受けます。慣れないダンスを披露し何とか舞台に立つことを許されます。
嫌がらせで音楽が切られた瞬間、アリーはアカペラで歌います。その魅力的でパワー溢れる歌声に客は感動、バーレスクは毎夜満員になります。しかしバーレスクは富豪により買収されそうな状況でした。富豪はアリーに近付きますが、アリーは店の皆の為奮闘し立ち退きから逃れます。アリーは夢を掴み、同じ店で働くジャックとも無事に結ばれます。

おすすめする(見どころ)ポイント

アリーを演じるクリスティーナ・アギレラの歌唱力に吸い込まれる事間違いありません。表現力や歌声が素晴らしいです。アリーの歌とダンスを観るだけでも価値があります。そして作中に登場するアリーの衣装がどれもオシャレで可愛く、憧れます。
バーレスクに勤めるジャックとの恋愛模様も見どころです。ルームシェアをしていてお互い惹かれ合うが、ジャックには婚約者がいます。とてもお似合いな二人なので早く結ばれてほしいと思いながら観てしまいます。

改善してほしいと思ったポイント

富豪がバーレスクの借金につけ込み買収しようとしますが、その理由がベランダからの景色を奪われたくないからという少し理解しにくい理由でした。空中権の売買という聞き慣れないフレーズもあり、共感しにくかったです。

やるべき・観るべき

ストーリーはとてもシンプルに作られていて理解しやすい内容です。歌とダンスがメインなので、難しく考えずに最後まで観れます。一度観ると作中の歌が好きになり、何度も聴いて覚えてしまいます。
クラブやショー等に興味がある方はもちろん、ない方も単純に楽しめる作品です。オシャレな衣装やファッションが好きな方にも是非観てもらいたいです。

類似似作品

同じミュージカル映画として有名な作品ですと、ラ・ラ・ランドやグレイテストショーマン、レ・ミゼラブルがあります。ラ・ラ・ランドは恋愛物で当時とても話題に上がるほどで今でもランキングに入り続けています。併せて観たい作品です。

総評

小柄でキュートなアリーからは想像できないほど力強い圧倒的な歌声に魅了されます。クラブのオーナー、テスとアリーの信頼関係にも感動します。そしてアリーとジャック二人の恋愛も一度は離れてしまいますが、最終的に結ばれる展開が最高です。歌い続ける夢と居場所、そして恋人と全てを掴むアリーの幸せそうな笑顔に気分が良くなる映画です。

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。