ケンタッキーフライドチキンが、アメリカンな味わいを存分に楽しめるという「ザ・アメリカンバーガーズ」として、「ハニーBBQソースのエッグフィレバーガー」「ガーリックソースのオニオンフィレバーガー」「ガーリックソースのオニオンフィレバーガー凄肉」の3種類のバーガーを2025年4月2日(水)に発売したので、食べに行ってきました。
【豪快&ジューシー! アメリカンな新バーガー爆誕!】 今年はハニーBBQソースのエッグフィレバーガーが仲間入り 「ザ・アメリカンバーガーズ」 4月2日(水)から数量限定発売 ~SNSで毎年話題になるあの「凄肉」も帰ってくる~|日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社 KENTUCKY FRIED CHICKEN JAPAN,LTD
https://japan.kfc.co.jp/news_release/8042
ケンタッキーフライドチキンに到着。
「ザ・アメリカンバーガーズ」はメニューの中央上部、目立つところに並んでいました。
注文してからメニュー完成までは10分弱でした。3つのバーガーはそれぞれ色違いで専用の包み紙が用意されていました。
まずは「ハニーBBQソースのエッグフィレバーガー」を食べてみます。
バンズの下にレタス、目玉焼き風オムレツ、骨なしケンタッキーがサンドされています。
断面はこんな感じになっていて、卵は黄身がとろっと流れるぐらいの半熟です。包みを開けたときからハニーBBQソースの甘い香りが漂って、いかにもアメリカのダイナーで食事を待っているような気分。食べると、甘みとコクのあるハニーBBQソースにオムレツの黄身ソースが合わさってまろやかな風味を生み出し、全体的にさっぱりした味わいに整えています。飲み物はコーラを合わせたいところです。
「ガーリックソースのオニオンフィレバーガー」は2024年に同名商品が出ていて、ガーリックソースを調整したとのこと。
食べてみると、骨なしケンタッキーのスパイスの味わいが強めで、オニオンリングはその背後に隠れています。また、ガーリックソースは骨なしケンタッキーの味を邪魔しないようになっているのか、わりと控えめという印象で、「骨なしケンタッキーとオニオンリングを一緒に食べるためのバーガー」という感じでした。
「ガーリックソースのオニオンフィレバーガー凄肉」はバンズの代わりに骨なしケンタッキー2枚でオニオンリングをサンドした品。
どこまで食べても骨なしケンタッキーの味が強いのではないかと思ったのですが、意外とソースの量が多いのか、ガーリックの味もしっかりと口に広がります。ただ、肉の総量が多いので食べていると「肉肉チーズ肉オニオンリング肉……」というバランスになるため、変化としてポテトがあるとうれしいところです。
「ザ・アメリカンバーガーズ」に合わせたサイドメニューとして加わった「フリフリポテト(サワークリームオニオン)」も注文してみました。
サワークリームオニオンシーズニングの原材料はグラニュー糖や食塩、サワークリームオニオンシーズニングの原材料はグラニュー糖や食塩、オニオンエキスパウダー、オニオンパウダー、サワークリームパウダーなど。
ポテトを袋に入れてシーズニングをかけてフリフリします。
やや甘口の、ポテトチップスでも人気のある味わい。コーラやチキンとの相性はいうまでもありません。
価格は「ハニーBBQソースのエッグフィレバーガー」が税込540円、「ガーリックソースのオニオンフィレバーガー」が税込580円、「ガーリックソースのオニオンフィレバーガー凄肉」が税込740円、「フリフリポテト(サワークリームオニオン)」が税込320円、シーズニングのみの「フリフリスパイス(サワークリームオニオン)」が税込30円。それぞれ、バーガーはポテトSサイズとドリンクMサイズのつくセットと、さらにオリジナルチキンもつくよくばりセットが用意されています。その際、ポテトSサイズは30円追加でフリフリポテト(サワークリームオニオン)に変更可能です。
この記事のタイトルとURLをコピーする
ソース元はコチラ
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。