初代Macintoshに搭載された計算機のデザインはスティーブ・ジョブズが設計した – GIGAZINE


1984年にApple Computerから発売されたMacintosh 128Kには、Mac OSの最初期バージョンであるSystem 1.0が搭載されていました。このSystem 1.0には、デスクトップ上で使用できる「計算機」アプリが搭載されていたのですが、この計算機をデザインしたのはAppleの共同創業者であるスティーブ・ジョブズ氏だといわれています。

Folklore.org: Calculator Construction Set
https://www.folklore.org/Calculator_Construction_Set.html

Original Mac calculator design came from letting Steve Jobs play with menus for 10 minutes – Ars Technica
https://arstechnica.com/gadgets/2025/11/original-mac-calculators-design-came-from-letting-steve-jobs-play-with-sliders-for-ten-minutes/

Apple8人目の社員であるクリス・エスピノーサ氏は、Appleがまだジョブズ氏の実家のガレージにあった頃、バイトしていたPC販売店でジョブズ氏と意気投合し、1976年にわずか14歳という若さで入社しました。エスピノーサ氏は記事作成時点でもまだAppleに勤務しており、Appleで最長の勤続年数を誇る社員として知られています。

by Meredith Espinosa

高校や大学に通いながらApple IIのリファレンスマニュアル執筆などに携わったエスピノーサ氏は、ジョブズ氏から「学校にはいつでも戻れるが、Macintoshの開発に携わるチャンスは今しかない」と説得され、1981年にカリフォルニア大学バークレー校を中途退学。AppleでMacintoshのドキュメンテーション担当マネージャーに就任し、Mac OSの描画APIであるQuickDrawのドキュメントを作成することとなりました。

このドキュメント作成の上で、当時はまだ実装されていなかった「デスクアクセサリ」というアイデアにワクワクしたエスピノーサ氏はデモプログラムとして、計算機を開発したとのこと。試行錯誤の果てに計算機が完成させたエスピノーサ氏は、ジョブズ氏にできたばかりの計算機アプリを見せに行きました。

しかし、ジョブズ氏は「まあ、手始めとしては悪くない。だが、基本的には全然ダメだ。背景色が暗すぎるし、線の太さが間違っている箇所があるし、ボタンも大きすぎる」と評価し、修正を命じました。エスピノーサ氏はジョブズ氏が納得するまで修正すると述べ、デザインを手直ししては何度もジョブズ氏に見せたそうですが、そのたびに新たな欠点を指摘され続けたそうです。


そこで、エスピノーサ氏は計算機の新しいバージョンを見せるのではなく、「the Steve Jobs Roll Your Own Calculator Construction Set(スティーブ・ジョブズ専用・自分だけの計算機構築セット)」というプログラムを用意することにしました。

このプログラムでは、計算機のグラフィック属性がパラメータ化され、線の太さやボタンのサイズ、背景パターンなどを自由に選択できるようになっていました。ジョブズ氏はエスピノーサ氏が持参したプログラムを見ると、すぐにパラメータをいじり始めました。ジョブズ氏は10分ほどプログラムを操作し、計算機はやがてジョブズ氏の気に入ったデザインに落ち着いたとのこと。


このデザインはほぼそのままSystem 1.0に採用され、1984年にリリースされてから2001年にApple がMac OS 9の開発を終了するまで、Mac OSに搭載されました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
1984年に登場した初代Macintoshのユーザーマニュアル – GIGAZINE

無料で日本語版Macintosh用OS「漢字Talk」をブラウザ上で体験できる「kanjitalk7.app」 – GIGAZINE

2年8カ月で500万台も売り上げたiMacが倒産寸前だったAppleを救うまで – GIGAZINE

文章の入力位置を示す「点滅するカーソル」は1960年代に誕生した – GIGAZINE

1990年代のMacをブラウザ上で完全再現すべく作られたエミュレーター「Infinite Mac」 – GIGAZINE

Raspberry PiのRP2040で1984年に登場した初代Macintoshのエミュレーターを動かすプロジェクト「MicroMac」 – GIGAZINE

1997年に登場したMac OS 8をエミュレートできる「macintosh.js」が登場 – GIGAZINE


ソース元はコチラ

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事