48メガピクセルカメラ1つ搭載のiPhone 16eでどんな写真が撮れるのか?いろいろ撮影してみた – GIGAZINE


Appleが2025年2月28日に発売した「iPhone 16e」はiPhone 16の廉価版にあたるモデルで、背面カメラは48メガピクセルFusionカメラ1基のみ。そんなiPhone 16eでどんな写真が撮れるのか、実際にパシャパシャとiPhone 16eで撮影して確かめてみました。

iPhone 16e – Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/iphone-16e/

iPhone 16eの外見とサイズは、以下の記事でiPhone SEモデルと比較しながらレビューしています。

税込10万円以下の廉価版モデル「iPhone 16e」速攻フォトレビュー、歴代iPhone SEとサイズや重さも比較してみた – GIGAZINE


iPhone 16eのバッテリー性能やベンチマーク結果については以下の記事でチェックしています。

「iPhone 16e」の充電に必要な電源アダプタは?バッテリーの寿命・充電時間・ベンチマーク結果をチェック – GIGAZINE


以降に掲載されている撮影例はすべてiPhone 16eの純正カメラアプリで、基本的に等倍で撮っています。サムネイルは長辺560ピクセルにサイズ縮小していますが、クリックすると縮小前のオリジナル画像を確認可能で、解像度は最大8064×6048ピクセル、ファイルサイズが2MB~15MBほどあります。

街中で見かけた花。ISO50、0ev、1/60秒、8064×6048ピクセル、ファイルサイズ13.1MB。


上の花を同じ位置から2倍で撮影。ISO32、0ev、1/85秒、4032×3024ピクセル、ファイルサイズ2.2MB。


遠景を背景に、飲み物の入ったプラカップ。青空と飲み物の色は肉眼と比較しても違和感ない色合い。ISO20、0ev、1/1094秒、8064×6048ピクセル、ファイルサイズ7.1MB。


街の隙間から見下ろした路地。ISO20、0ev、1/455秒、6048×8064ピクセル、ファイルサイズ12.6MB。


海沿いにあるモニュメント。ISO20、0ev、1/2273秒、6048×8064ピクセル、ファイルサイズ10MB。


海沿いの船着き場と水平線。ISO20、0ev、1/1927秒、8064×6048ピクセル、ファイルサイズ8.4MB。


上記の写真と同じ位置から2倍ズームで撮影した写真。ISO20、0ev、1/1701秒、4032×3024ピクセル、ファイルサイズ1.9MB。


バターチキンカレーセット。屋内で照明条件があまりよくないので、ややコントラストが強く暗めになっています。ISO200、0ev、1/60秒、5712×4284ピクセル、ファイルサイズ5.6MB。


バターチキンカレーをスプーンですくったところ。ISO250、0ev、1/60秒、5712×4284ピクセル、ファイルサイズ3.8MB。


なにかと話題のチーズナン。iPhone 16eには超広角カメラが搭載されていないため、マクロ撮影モードはありませんが、「飲食店で席に座ったまま食べ物を大きく撮影」という撮影は問題なくこなせます。ISO125、0ev、1/40秒、8064×6048ピクセル、ファイルサイズ15.3MB。


通常の写真モードで撮影した夜景。ISO3200、0ev、1/14秒、4032×3024ピクセル、ファイルサイズ1.9MB。


同じ構図で、ナイトモードで撮影した写真。長時間露光なので、かなり明るくなっていますが、どうしても手ブレは出てしまいます。ISO500、0ev、3.4秒、4032×3024ピクセル、ファイルサイズ1.9MB。


午前5時50分に撮影した朝焼け。グラデーションは問題なく撮影できています。ISO160、0ev、1/60秒、5712×4284ピクセル、ファイルサイズ3.4MB。


iPhone 16eで撮影した4K・30fpsのムービーが以下。iPhone 16eでは720p・30fps、1080p・30fps、1080p・60fps、4K・24fps、4K・30fps、4K・60fpsでムービー撮影が可能。手ブレ補正はいわゆる電子式で、ズームインすることで補正がかかります。今回の4k・30fpsムービーは約25秒で、ファイルサイズは144.5MBでした。

iPhone 16eで街中を歩きながらムービーで撮影してみた(4K・30fps・H.264) – YouTube


なお、iPhone 16e(左)の画面輝度は標準で最大800ニト。iPhone 16(右)と最大輝度に設定して並べても大きな差は感じず、わずかにiPhone 16の方が明るいかもという程度。ただし。直射日光下など極度に明るい場所だとiPhone 16の方が見やすくなると思われます。

この記事のタイトルとURLをコピーする


ソース元はコチラ

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事