流れる音を聞いて一致する音を見つけるゲーム「Tone Find」 – GIGAZINE


いくつか音を聞いて目的の音を当てる無料ブラウザゲーム「Tone Find」が公開されていたので遊んでみました。

Tone Find – Musical Ear Training Game
https://5ojhab53hvdn.trickle.host/

上記のURLにアクセスしたら名前を入力して「Start Game」をクリックします。


ゲームが始まるとまず5つの音が連続して流れます。最初の4つはサンプル音、5つ目が目的の音となっていて、目的の音がどの音符から流れたのかを特定して音符をクリックすればクリアです。最初の4つのサンプル音は画面に表示されている4つの音符に対応しており、音と同時に対応する音符が青色で光ります。


動画で見るとこんな感じ。

流れる音を聞いて一致する音を見つけるゲーム「Tone Find」レビュー – YouTube


左下の再生アイコンをクリックすればサンプル音と目的の音がもう一度流れます。


クエスチョンマークをクリックすれば目的の音だけが流れます。


「これだ」と思う音符をクリックして、合っていれば緑に光ります。間違えると赤く光りライフが1つ減ります。ライフが3つ減るとゲームオーバーです。


5問クリアするとレベルアップしてサンプル音が4つから9つに増えます。


10問クリアするとさらにレベルアップし、9つあるサンプル音のうち一部しか流れなくなります。


20問クリアするとまたレベルアップ。きれいに長音階で並んでいたサンプル音がバラバラに並び替えられてしまい、難度は急上昇します。


ゲームオーバーになるとスコアが記録されます。


記録されたスコアはデイリー/ウイークリーのリーダーボードに記載され、世界中のプレイヤーと競い合うことができます。

この記事のタイトルとURLをコピーする


Source link

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事