ウーロン茶×ミルクを組み合わせてまろやかですっきりとしたミルクティー「サントリー烏龍茶ミルクティー」試食レビュー – GIGAZINE


試食


サントリーのロングセラーブランド「サントリー烏龍(ウーロン)茶」をベースにしたミルクティーの「サントリー烏龍茶ミルクティー」が2025年11月4日から期間限定で発売します。発売に先駆けてGIGAZINE編集部に送られてきたので、一足早く烏龍茶×ミルクティーがどのようなものか味わってみました。

https://www.suntory.co.jp/softdrink/news/pr/article/SBF1628.html

サントリー烏龍茶ミルクティーのパッケージは、「異国情緒」をコンセプトにしたものとなっています。


サントリー烏龍茶ミルクティーの品名は「ウーロン茶飲料」で、原材料は砂糖、牛乳、乳製品、烏龍茶など。内容量は500mlです。


サントリー烏龍茶ミルクティーは100mlあたり35kcalとなっており、ペットボトル1本あたり175kcal。


サントリー烏龍茶ミルクティーをコップに注いでみると、烏龍茶特有の香ばしい香りがします。実際に飲んでみると、クリーミーなミルクの中にはっきりと烏龍茶を感じられ、一般的な紅茶のミルクティーとは違う不思議な味わいでした。しっかり甘いミルク系飲料でありながら、烏龍茶のすっきりさで後ギレがよい味わいになっているため、タイミングを選ばず飲みやすいドリンクです。


サントリー烏龍茶ミルクティーは2025年11月4日の発売で、メーカーの希望小売価格は税抜210円。Amazon.jpでも取り扱っており、24本セットが税込3534円(1本当たり税込147円)で予約注文できます。

Amazon.co.jp: サントリー 烏龍茶 ミルクティー 500ml×24本 : 食品・飲料・お酒

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
ラベンダーやハーブの華々しい香りとアールグレイが合わさったスタバのチルドカップ「アールグレイブロッサムティーラテ」を飲んでみた – GIGAZINE

甘々ホットな味わいで寒い日に飲みたくなる「スターバックス WINTER COLLECTION ピーチティー with ハニージンジャー/ヘーゼルナッツホワイトモカ」試飲レビュー – GIGAZINE

水に内臓脂肪を減らすのを助ける機能性成分を加えたサントリー「特水」を飲んでみた – GIGAZINE

ほろ苦キャラメルアイスにカリッとしたアーモンドがアクセントを加えるハーゲンダッツの「ミニカップ『クランチアーモンドキャラメル』」試食レビュー – GIGAZINE

世界一の美食の国・ペルーの名物料理「アヒ・デ・ガジーナ」をカップヌードルで再現した「カップヌードル ペルー式チキンのクリーム煮込み味」試食レビュー – GIGAZINE

佐久間宣行Pの「NOBROCK TV」とまさかのコラボを果たしたエースコック「スーパーカップ1.5倍×NOBROCK TV キーマカレー味ラーメン」試食レビュー – GIGAZINE


ソース元はコチラ

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事