「ブラックサンダーミニバー 香ばしブラン」は全粒粉風味がしっかり強めでした – GIGAZINE


試食


有楽製菓の「ブラックサンダー」シリーズで人気を博している、ファミリーパックの「ブラックサンダーミニバー」シリーズに、新しく「ミルクのサンダーミニバー」と「ブラックサンダーミニバー 香ばしブラン」が加わることになりました。発売は2025年3月17日(月)なのですが、一足早く製品を提供してもらったので、実際に食べてみました。

人気シリーズ!ブラックサンダーファミリーパックに新フレーバーが仲間入り 『ミルクのサンダーミニバー』 『ブラックサンダーミニバー 香ばしブラン』新発売 | ニュース | 有楽製菓
https://www.yurakuseika.co.jp/news/ミニバーシリーズ新商品/

ファミリーパックは、個包装の「ブラックサンダーミニバー」が大袋に入った商品。「ミルクのサンダーミニバー」と「ブラックサンダーミニバー 香ばしブラン」の外装はこんな感じです。


「ミルクのサンダーミニバー」は、北海道ミルク入りホワイトチョコレートと、ブラックサンダーの特徴であるザクザクビスケットに、発酵バター入りのクッキーを組み合わせた品。


原材料は準チョコレート、小麦粉、油脂加工食品、砂糖など。ミニバー1本(標準11g)あたり61kcalです。内容量は116g。


一方の「ブラックサンダーミニバー 香ばしブラン」は、香ばしいブランビスケットとほろ苦いココアクッキーをチョコレートでコーティングしています。


原材料は準チョコレート、油脂加工食品、小麦粉に続いて小麦全粒粉の名前があります。1個(標準13g)で70kcal。内容量は145g。


個包装はそれぞれこんな感じ。


包装から出して並べてみました。「ミルクのサンダーミニバー」は上下でツートンカラーになっていますが、「ブラックサンダーミニバー 香ばしブラン」は全体がチョコレートでコーティングされています。


「ミルクのサンダーミニバー」の断面はこんな感じ。ザクザクビスケットが入っていることもあって、食べてすぐは「ホワイトチョコの味が抑えめでスタンダードなブラックサンダーに近い」という印象。そのあとで、ミルクの風味がふわっと口の中に広がります。


一方、「ブラックサンダーミニバー 香ばしブラン」は、見た目は変わった部分がないのですが、食べると全粒粉らしい味が強め。普段、朝は全粒粉パンを食べているという編集部員が「全粒粉入りの食べ物はいろいろあるけれど、これはしっかり風味が立っている」と太鼓判を押していました。


「ミルクのサンダーミニバー」と「ブラックサンダーミニバー 香ばしブラン」は、いずれも全国のスーパーマーケットやドラッグストアなどで2025年3月17日(月)発売。参考小売価格は税込324円です。

この記事のタイトルとURLをコピーする


ソース元はコチラ

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事