持ち運びしやすいスリム&軽量で8.5インチの大画面でメモや落書きができるキングジムの電子メモパッド「Boogie Board BB-20」フォトレビュー – GIGAZINE


キングジムの電子メモ「Boogie Board(ブギーボード)」から、機能とデザイン性を高めた8.5インチサイズの新モデル「BB-20」が2025年9月26日から登場します。発売に先駆けてBB-20を借りることができたため、進化したデザイン性を確認しながら実際にメモ書きしてみました。

BB-20 | ブギーボード | KINGJIM
https://www.kingjim.co.jp/sp/boogieboard/bb20.html

BB-20のパッケージ。BB-20は白、黒、青から選べます。


パッケージから取り出しました。BB-20は過去のモデルに比べてフレームが細くなっているほか、ボタン類を表面ではなく側面に設計したことで、本体サイズをスリムにしつつ書き込みスペースを広く使えるデザインになっています。


裏面を見るとカラーがよく分かります。


BB-20は幅134mm、高さ191mmでスクリーンは約8.5インチ。以下は幅約71mm、高さ約147mmのiPhone 16と並べて比較した様子。


BB-20の厚さは約7mmで、約8mmのiPhone 16よりわずかに薄いです。


BB-20の重さは電池とペンを含めて実測で119gでした。サイズ・重さはA4のノートに近いスリムさ&軽さのため、持ち運びにも適しています。


BB-20の上側にはスタイラスペンが設置されています。


スタイラスペンはスライドして取り外すことが可能。


天面は左右に溝がついているため、スタイラスペンを左右どちらにでもセットできます。


左側面にはストラップホルダー、誤操作による画面消去を防ぐロックスイッチ、画面の消去ボタンがあります。


右側面と底面にはボタン類はありません。


背面には電池の収納部分があります。


電池のカバーはプラスドライバーで外します。


電池を取り外すことができました。BB-20の電池はコイン形リチウム電池(CR2025)1つで、公式サイトによると「消去機能を約5万回使用可能」とのこと。電池を交換すれば繰り返し使用できます。


それでは実際にBB-20でメモ書きをしてみます。BB-20の操作や文字を書いている様子は、以下のムービーを見ると分かります。

キングジムの電子メモパッド「Boogie Board BB-20」で文字を書いたり消したりしてみた – YouTube


BB-20には電源ボタンはなく、書き込むだけですぐにメモが可能。


付属のスタイラスペンのほか、ツメで線を引くこともできます。


メモを消すためには、左側の消去ボタンを押します。


画面がリセットされました。


カバンの中で誤って消去ボタンが押されてメモが消えてしまうようなことがないように、ロック機能が備わっています。消去ボタンの上にあるスイッチを上側にスライドしたらロック。


ロックした状態だと、メモを書くことはできますが、消去ボタンを押しても画面がリセットされません。


BB-20はスリムかつ軽量でありながら描画部分を大きく使えるほか、メモが間違って消えないようにロックできる機能もあるため、持ち運びながらのメモや落書きに適しています。消しゴムや一部を消去する機能はなく画面全体をリセットする必要があるため、細かい修正が必要な記録をするには適しませんが、仕事や趣味で簡単なメモや筆談をする機会がある人や、タブレットよりお手軽な電子メモパッドでどこでも落書きをするお供にしたい人にはオススメです。

続く記事では、スマートフォンのアプリと連携してBB-20のメモを記録できる機能や、より具体的な描き心地についてじっくりレビューする予定のため、お楽しみに。

Boogie Board BB-20はAmazonで購入可能で、価格はいずれのカラーも税込5500円。記事作成時点では予約注文となり、2025年9月26日以降の発送となっています。

Amazon | キングジム 電子メモパッド ブギーボード 8.5インチ 消去ロック 電池交換可 BB-20-BK 黒 | デジタルメモ | 文房具・オフィス用品


Boogie Board BB-20はAmazonで購入可能で、価格はいずれのカラーも税込5500円。記事作成時点では予約注文となり、2025年9月26日以降の発送となっています。

Amazon | キングジム 電子メモパッド ブギーボード 8.5インチ 消去ロック 電池交換可 BB-20-BK 黒 | デジタルメモ | 文房具・オフィス用品

この記事のタイトルとURLをコピーする


ソース元はコチラ

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事