2023年からNetflixで配信され人気を博している実写ドラマシリーズ『ONE PIECE』のシーズン2が2026年に配信されることが決まり、シーズン2から登場することになるトニートニー・チョッパーの初出し映像が公開されました。
『ONE PIECE』シーズン2 チョッパー 初出し映像 – Netflix – YouTube

週刊少年ジャンプ連載の人気漫画を実写化した『ONE PIECE』は、ルフィ役を演じたイニャキ・ゴドイ氏のことを原作者・尾田栄一郎氏が大絶賛。
実写版ONE PIECEのルフィ役を原作者・尾田栄一郎が「君以外想像できない」と絶賛する対面映像公開 – GIGAZINE
2023年8月31日から全世界で配信がスタートすると大きな話題となり、9月には続編制作が発表されました。制作陣はこの時点で6シーズン分の構想があり、すべてを描くためには12シーズンぐらいは欲しいと語っています。
実写ドラマ版「ONE PIECE」の続編制作を原作者・尾田栄一郎が伝える特別映像公開、制作陣は12シーズン程度の展開を希望 – GIGAZINE
そして、まずはシーズン2が2026年に配信されることが決定しました。すでに「ゴム人間」ルフィをはじめとした人間離れした描写は登場していますが、シーズン2から登場するトニートニー・チョッパーは等身も何もかもが他のキャラクターとは異なるため、どう表現されるのかが注目されていました。声とフェイシャルキャプチャーはミカエラ・フーヴァー氏が担当します。フーヴァー氏は映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』で過去にロケットと同じ被験体だったウサギのフロア役で、同じく声とフェイシャルキャプチャーを担当したことがあります。
尾田氏からは、「ハリウッド実写版ONE PIECE!シーズン2の要はやはり、あの“珍獣”ですよね!! スタッフ一同試行錯誤を繰り返し、遂にご覧いただける日がやってきました!! フォルム、毛なみ、動き、表情、声、照明、重力表現!! 超一流のスタッフの手腕でこの世に飛び出してきました トニートニー・チョッパー ついに世界デビューです!! どうぞご覧ください!!」とのコメントが寄せられています。
この記事のタイトルとURLをコピーする
・関連記事
Netflixの実写版「ONE PIECE」でシャンクス・ミホーク・アーロン・バギーらが登場する予告編映像公開 – GIGAZINE
Netflixシリーズ「ONE PIECE」日本語吹替版でルフィ役の田中真弓ら麦わら海賊団オリジナルキャストの登板が決定 – GIGAZINE
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。