2025年5月19日、明星食品から「明星 NEO油そば 己巳 (つちのとみ) 監修トリュフ香る鶏油(チーユ)そば」が登場しました。横浜にある「淡麗拉麺 己巳」というラーメン屋が監修した、トリュフオイル漬けの卵を合わせながら風味の変化を楽しめる油そばになっているとのことで、どんな味なのか実際に食べて確かめてみました。
「明星 NEO油そば 己巳 (つちのとみ) 監修トリュフ香る鶏油 (チーユ) そば」(5月19日発売) | ニュースリリース | 日清食品グループ
https://www.nissin.com/jp/company/news/13276/
「明星 NEO油そば 己巳 (つちのとみ) 監修トリュフ香る鶏油(チーユ)そば」を買ってきました。
原材料は豚脂、卵黄、チキンオイル、醸造酢、チャーシューやメンマなど。トリュフの香りは香料で再現しているとのことです。
カロリーは1食あたり770kcalです。
調理のためふたを半分開け、かやく、液体ソース、たまごタレ、ふりかけを取り出しました。
まずはかやくを投入します。
続いてお湯を入れてふたを閉じ、5分待ちます。
5分後、お湯を捨てます。
ふたを全部開けて液体ソースを投入。
よく混ぜます。
続いてたまごタレをかけます。
最後にふりかけをかけたら完成です。
鶏油メインの甘めの味つけで、醸造酢とふりかけにあるレモン果汁粉末の影響か少し酸味も感じます。トリュフの香りと卵黄の香りが強く、宣伝通り「香り」を楽しめる品でした。縮れた中太麺はボリュームがあり食べ応えがあります。
「明星 NEO油そば 己巳 (つちのとみ) 監修トリュフ香る鶏油(チーユ)そば」の希望小売価格は税別328円です。Amazon.co.jpでは12個入りが税込4251円で販売されています。
この記事のタイトルとURLをコピーする
ソース元はコチラ
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。