OpenAIが動画生成AIアプリ「Sora」のAndroid版を2025年11月5日にリリースしました。日本からもダウンロード可能で、動画を生成したり世界中のユーザーが作成した動画を閲覧したりできます。
The Sora app is now available on Android in:
Canada
Japan
Korea
Taiwan
Thailand
US
Vietnam pic.twitter.com/wmx5KU4VM1— Sora (@soraofficialapp) November 4, 2025
Soraは高品質な動画生成AI「Sora 2」を用いてテキストから動画を生成できるアプリです。Android版Soraは日本、アメリカ、カナダ、韓国、タイ、台湾、ベトナムを対象にリリースされており、以下のリンク先からダウンロード可能です。
Sora by OpenAI – Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.openai.sora
Soraには他のユーザーを動画内に登場させる「カメオ」という機能も搭載されています。
また、ユーザーをフォローする機能や、他のユーザーが生成した動画を元に新たな動画を作り出すリミックス機能も搭載しています。
なお、Sora 2にはマリオやピカチュウなどの既存のキャラクターを含む動画を簡単に作れてしまうという問題が存在しています。Sora 2によるキャラクター使用はコンテンツ産業で大きな問題として扱われており、2025年10月27日には一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構(CODA)がOpenAIに対して学習の停止と真摯な対応を求める要望書を提出しています。
動画生成AI「Sora 2」でのキャラ使用についてスタジオジブリやコンテンツ産業の業界団体「CODA」が学習拒否および著作権への真摯な対応を求める要望書を提出 – GIGAZINE
この記事のタイトルとURLをコピーする
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。




