佐久間宣行Pの「NOBROCK TV」とまさかのコラボを果たしたエースコック「スーパーカップ1.5倍×NOBROCK TV キーマカレー味ラーメン」試食レビュー – GIGAZINE


試食


人気プロデューサーの佐久間宣行氏が手掛けるYouTubeチャンネル「NOBROCK TV」と、カップ麺でおなじみのエースコックがまさかのコラボを果たしたカップラーメン「スーパーカップ1.5倍×NOBROCK TV キーマカレー味ラーメン」が2025年11月3日(月)から登場します。サブチャンネル「BSノブロック」で生まれたカレーラーメンの味わいを再現したというカップ麺が編集部に届いたので、一足先に食べてみました。

スーパーカップ1.5倍×NOBROCK TV  キーマカレー味ラーメン 2025/11/3 新発売 | エースコック株式会社
https://www.acecook.co.jp/news/003205/

NOBROCK TVとエースコックが異色のコラボを果たした経緯や、開発段階の試行錯誤については以下の動画を見るとわかります。もともとは佐久間プロデューサーのファンであるラーメン店主が「佐久間特製 カツカレーラーメン」を独自開発し、期間限定で提供されていたこのラーメンを食べたエースコックの商品開発担当である高田氏が、NOBROCK TVとのコラボを持ちかけたとのこと。第1回の試食回では「パンチが足りない」「カレー感が薄い」「トマト感が強い」など率直な意見が出ていましたが、最終的に佐久間プロデューサーやスタッフ陣も納得の出来栄えになったようです。

【緊急発表】ヤバいカップラーメンが爆誕しました – YouTube


「スーパーカップ1.5倍×NOBROCK TV キーマカレー味ラーメン」のパッケージはこんな感じ。


フタにはNOBROCK TVのロゴがプリントされています。


側面にもNOBROCK TVのロゴにある特徴的な目がプリントされており、インパクトある見た目です。


原材料は小麦粉やカレー粉、ポークエキス、魚介パウダー、豚脂、ポーク調味料、チキン調味料、粉末しょうゆ、トマトパウダーなど。かやくは鶏・豚味付肉そぼろ、ねぎ、玉ねぎ、唐辛子。


カロリーは1食あたり466kcalです。


フタを開けるとかやく、粉末スープ、調味油の袋が出てきました。


まずはかやくと粉末スープを入れます。


かやくを入れて熱湯を注ぎ、調味油をフタの上で温めながら3分待ちます。


3分経過したら調味油を入れます。


よくかき混ぜたら完成です。


漂ってくる香りに感じるのは「カレー」ではなく「トマト」の爽やかさでした。ところが、実際にスープを飲んでみるとしっかりとカレーのスパイシーな風味があり、そこに和風のうま味と塩味がしっかり効いているという印象。最後にトマトのさっぱりした味がやってきて、スープだけでもごくごく飲みたくなる味わいです。


麺をすすってみると滑らかな麺にスープがよく絡み、カレーと和風だしの風味が存分に楽しめます。最後にはトマトのさっぱりした後味が口の中をリフレッシュしてくれるため、カレー味でありながらくどさを感じることなく、どんどん次の麺をすすりたくなってしまうカップ麺に仕上がっていました。


かやくの鶏・豚味付肉そぼろは、ひき肉らしい食感と肉のうま味が感じられ、キーマカレーっぽさを引き立てています。


「スーパーカップ1.5倍×NOBROCK TV キーマカレー味ラーメン」の希望小売価格は税抜298円で、2025年11月3日(月)から全国の小売店や通販で購入可能。記事作成時点ではAmazon.co.jpで予約注文が可能で、価格は12個セットで税込3862円(1個あたり約322円)でした。

Amazon.co.jp: エースコック スーパーカップ1.5倍×NOBROCK TV キーマカレー味ラーメン 108g ×12個 : 食品・飲料・お酒

この記事のタイトルとURLをコピーする


ソース元はコチラ

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事