2025年10月16日の朝8時頃から、YouTubeがダウンしているとの報告が相次ぎました。記事作成時点で不具合は解消しているようです。
If you’re not able to play videos on YouTube right now – we’re on it! Thanks for your patience, and you can follow along here for updates: https://t.co/EcPxm09f77
— TeamYouTube (@TeamYouTube) October 16, 2025
SNS上の書き込みを分析してサービスの稼働状況を可視化するサービス「Downdetector」では、10月16日8時から不具合報告が相次いでいたことが示されています。また、YouTube MusicやYouTube TVもダウンしているとの報告がありました。
この頃から、動画にはアクセスできるものの再生ができない現象が確認されました。
日本だけでなく、世界各地で同様の問題が発生していました。
ユーザーの中には、YouTube Premiumのオフライン保存機能を活用して事前にダウンロードしていた動画を見ることで耐え忍んだ人もいました。
これらの不具合は、同日9時30分頃に解消しています。YouTubeは公式X(旧Twitter)アカウントを通じて「この問題は修正されました。YouTube、YouTube Music、YouTube TV で動画を再生できるようになりました」と報告しました。不具合の原因は記事作成時点でまだ明らかになっていません。
この記事のタイトルとURLをコピーする
・関連記事
Googleのクラウドで大規模障害が発生、YouTubeやGmailなど多くのサービスが影響を受ける – GIGAZINE
YouTubeやGoogle Cloudが激重になった大規模障害についてGoogleが詳細な原因を説明 – GIGAZINE
GoogleがYouTube・Gmail・Googleカレンダーなどに影響した大規模障害の詳細レポートを公開 – GIGAZINE
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。
 

