アメリカで不法移民の取り締まりを行う移民・関税執行局(ICE)の活動に関連したアプリがApp Storeから続々と削除されている一件で、新たに「Eyes Up」というアプリが削除されたことが分かりました。これまでに削除されたアプリはICE職員の動向をリアルタイムで報告・共有するアプリでしたが、「Eyes Up」はこれまでにICEが行ってきた活動の記事や動画を閲覧できるアーカイブアプリでした。
Apple Banned an App That Simply Archived Videos of ICE Abuses
https://www.404media.co/apple-banned-an-app-that-simply-archived-videos-of-ice-abuses/
Government-enforced censorship continues with app takedown
https://appleinsider.com/articles/25/10/08/iceblock-isnt-the-only-ice-tracking-app-that-apple-and-google-have-removed
Apple removed an app that archives videos of ICE arrests
https://www.engadget.com/apps/apple-removed-an-app-that-archives-videos-of-ice-arrests-212946540.html
アメリカでは、2025年に発足した第2次トランプ政権のもと、ICEによって不法移民の取り締まりが厳しく行われていて、ICEの活動に異を唱える抗議デモも発生。緊急事態に対応するために、ICEの取り締まり情報を共有するアプリが人気を集めています。
強制送還への不安が高まるアメリカの移民の間で「当局による移民取り締まりを警告するアプリ」が人気に – GIGAZINE
2025年7月には、ICE職員の目撃情報を報告するアプリ「ICEBlock」がApp Storeの無料アプリランキングでトップになるまでに至りましたが、テキサス州ダラスでICEの現地事務所が襲撃されて3名の死傷者が出る事件が発生したことをきっかけの1つとして、App Storeから「ICEBlock」は削除されました。
AppleがICE職員の目撃情報を匿名で報告できるアプリ「ICEBlock」をApp Storeから削除、司法長官は削除を要請したことを認める – GIGAZINE
さらに、「ICEBlock」と同じようにICE職員のアクティビティをリアルタイムで共有できるアプリ「Red Dot」がApp StoreとGoogle Playから削除されました。
移民取り締まり職員の目撃情報を共有するアプリ「Red Dot」をAppleとGoogleが削除 – GIGAZINE
新たにApp Storeから削除されたことが分かった「Eyes Up」は、「ICEBlock」や「Red Dot」のような通報アプリとは異なり、ICEがこれまでにどういう活動をしてきたのかという記事や動画を閲覧できるアーカイブアプリです。
ニュースサイト・404 Mediaに対し、Eyes Upの開発者であるマーク氏は「我々の目的は政府の説明責任の追及であり、リアルタイム追跡など一切行っていません。トランプ政権は、我々が持つ、多くの有罪を示す動画にただただ困惑したのだと思います」とコメントしています。
マーク氏の述べたように、「Eyes Up」にアーカイブされていた情報は、将来的に訴訟となったときに必要になる可能性がある証拠でもあり、取り締まりを行っている政権側にとっては不都合なものだったと考えられます。
なお、「Eyes Up」はウェブブラウザからも利用可能です。
eyesupapp.com
https://eyesupapp.com/
また、Google Playのページもあります。ただし、手元環境ではすべての端末での利用が不可能となっていたほか、スマートフォンから検索で見つけることはできませんでした。
Eyes Up – Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anonymous.vemosiceapp
この記事のタイトルとURLをコピーする
ソース元はコチラ
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。