折りたたみiPhoneはiPhone Airを2台くっつけたような見た目になるとの報道、価格は少なくとも30万円か – GIGAZINE


Appleが折りたたみ式のiPhoneを開発していることは以前から報じられており、AppleにiPhone向けのディスプレイを供給するサプライヤーであるSamsung Displayの幹部が「Appleと協力して折りたたみ式ディスプレイを開発中」と語ったこともあります。そんな折りたたみiPhoneは、2025年にリリースされたiPhone Airを2台くっつけたような見た目になると、Apple関連の確度の高いリーク情報を扱うことで知られるマーク・ガーマン記者が報じました。

Mark Gurman’s iPhone 17 First Impressions; Touchscreen MacBook Pro; Meta Glasses – Bloomberg
https://www.bloomberg.com/news/newsletters/2025-09-21/mark-gurman-s-iphone-17-first-impressions-touchscreen-macbook-pro-meta-glasses

The foldable iPhone might look like two iPhone Airs stuck together | The Verge
https://www.theverge.com/news/782366/foldable-details-iphone-air-ifixit-teardown

Next year’s new foldable iPhone may have a lot in common with iPhone Air: report – 9to5Mac
https://9to5mac.com/2025/09/21/iphone-fold-design-details-report-pricing-launch-date-more/

Appleが折りたたみiPhoneを開発していることは以前から報じられており、ウワサや憶測レベルの報道だけでなく、iPhoneのディスプレイサプライヤーとして知られるSamsung Displayのマネージングディレクターが「Appleと協力して折りたたみ式ディスプレイを開発中」と語ったことすらあります。

Samsung幹部が「Appleと協力して折りたたみ式ディスプレイを開発中」と語る – GIGAZINE


折りたたみiPhoneに関する詳細はほとんど明らかになっていませんが、Appleのリーク情報に精通したガーマン記者が「iPhone Airを2台くっつけたような外観になるだろう」と報じました。

2025年9月にリリースされたiPhone Airは薄さがわずか5.6mmです。(メインカメラ部分を除く)


一方で、既にリリースされている折りたたみ式スマートフォンのGoogle Pixel 10 Pro Foldは薄さが10.8mm、SamsungのGalaxy Z Fold7は薄さ8.9mmであるため、折りたたみiPhoneの薄さはこれらの折りたたみスマートフォンよりも厚くなる可能性があると指摘されています。


しかし、Apple関連の内部情報に精通した業界アナリストのミンチー・クオ氏は、「折りたたみiPhoneは展開時にさらに薄くなり、4.5mmほどになる可能性がある」と推測しています。なお、記事作成時点での世界最薄の折りたたみスマートフォンはOppo Find N5で、展開時の薄さは4.21mmです。

ガーマン氏は折りたたみiPhoneの販売価格がPixel Foldよりも高額になり、少なくとも2000ドル(約29万6000円)、あるいはそれ以上になると予想しています。

折りたたみiPhoneをiPhone Airのデザインに沿って設計する利点のひとつは耐久性です。折りたたみスマートフォンは長年にわたって大きく進化してきましたが、耐久面には依然として懸念が残っています。ガーマン記者によると、折りたたみiPhoneはiPhone Airと同じくチタニウム製の筐体を利用することになるとのこと。

なお、iPhone Airの耐久性については、ガジェット系YouTuberのJerryRigsEverythingiFixitの両方が「かなり頑丈」と評価しています。


また、iFixitはiPhone Airの修理可用性スコアを10点中7点と評価しています。なお、スコアは10点満点で、数値が高いほど修理が容易であるということを示します。

テクノロジーメディアのThe Vergeは、「もしも折りたたみiPhoneでも同じ修理可用性スコアを維持できれば、それは非常に大きな成果となります。競合であるGoogle Pixel FoldとGalaxy Z Fold7はどちらも修理可用性スコアが3で、標準的なスマートフォンと比べるとはるかに壊れやすく、修理が困難です」と指摘しました。

なお、折りたたみiPhoneでは超薄型のiPhone Air(リリース前の仮称がiPhone 17 Air)の技術が活用される可能性が以前から報じられていました。

Apple初の折りたたみ式iPhoneには薄型モデルの「iPhone 17 Air」に搭載される技術が活用される可能性 – GIGAZINE

この記事のタイトルとURLをコピーする


ソース元はコチラ

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事