あのバーチャルボーイがプレイできる「バーチャルボーイ Nintendo Classics」が2026年2月17日に登場、遊ぶために必要な専用ハードも発売 – GIGAZINE


Nintendo Switch Online+追加パックの加入者が遊べるコンテンツに、任天堂のバーチャルボーイを遊べる「バーチャルボーイ Nintendo Classics」が2026年2月17日に登場すると発表されました。Nintendo Switch 2あるいはNintendo Switch本体を装着することで実機でのプレイを再現できる専用ハードも発売されます。

Nintendo Direct 2025.9.12 – YouTube


Nintendo Switch Online+追加パックの加入者向けのお知らせ


赤いゴーグル状の筐体が特徴のゲームハードが映し出されました。


1995年に任天堂から発売された3Dゲーム機「バーチャルボーイ」がNintendo Classicsに登場。


赤色LEDを使って表現される3D表現が特徴。


当時はこのゴーグル状の筐体に直接顔をつけて、のぞきこむようにプレイしていました。


バーチャルボーイ Nintendo Classicsが登場するにあたって、なんとNintendo Switch 2またはNintendo Switchの本体を差し込むことで、実機でのプレイを再現できるハードウェアも発売されることが発表されました。


マリオテニス


ギャラクティック・ピンボール


テレロボクサー


15タイトルが配信予定となっています。


バーチャルボーイ Nintendo Classicsは2026年2月17日(火)に配信されます。


「バーチャルボーイ」を遊ぶために必要な専用ハードはマイニンテンドーストアで2025年9月9日から予約開始。実機を忠実に再現したモデルのほか、簡単に遊べるペーパーモデルも用意されるとのことです。


なお、実際にプレイするとこんな感じの見た目になります。

この記事のタイトルとURLをコピーする




ソース元はコチラ

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事