コーヒーの風味と共にサツマイモのほっこりした香りも楽しめる「割るだけクラフトボスカフェ 蜜芋ラテベース」試飲レビュー – GIGAZINE


試食


牛乳や水と割るだけで本格的なカフェラテやブラックコーヒーが作れるサントリーの「割るだけクラフトボスカフェ」シリーズに、カフェ品質の蜜芋ラテが作れる「割るだけクラフトボスカフェ 蜜芋ラテベース」が2025年9月2日(火)から期間限定で登場しています。とろける蜜芋の味わいが口の中に広がるフレーバーを使用したとのことで、どんな味わいの蜜芋ラテが作れるのか実際に確かめてみました。

割るだけクラフトボスカフェ 蜜芋ラテベース 340mlペット 商品情報(カロリー・原材料) サントリー
https://products.suntory.co.jp/d/4901777440098/

「割るだけクラフトボスカフェ 蜜芋ラテベース」のパッケージはこんな感じ。


5倍希釈タイプで、割り方の目安はラテベースと牛乳が「1:4」。コップ1杯を170mlとすると1回の使用量は34mlとなるため、1本(340ml)当たりだと10杯作れる計算です。


原材料は砂糖・コーヒー・香料・甘味料。


カロリーは100ml当たり54kcal。コップ1杯(170ml)当たりの使用量を34mlと計算すると、1杯当たりのカロリーは約18kcalです。


さっそく蜜芋ラテを作ってみます。側面の目盛りを参考にすると、1杯分ずつ注ぐことが可能。


まずはグラスやコップに「割るだけクラフトボスカフェ 蜜芋ラテベース」を注ぎます。


続いて牛乳を4倍量(約136ml)注ぎます。


よく混ぜたら完成です。


飲んでみると、まずはコーヒーのキリッとした苦味と風味が口の中に広がり、その裏にサツマイモらしいほっこりした香りが感じられます。しっかりとコーヒー感がありつつも苦すぎず、秋らしいサツマイモの味が楽しめるラテに仕上がっていました。


「割るだけクラフトボスカフェ 蜜芋ラテベース」は2025年9月2日(火)から期間限定で、全国の小売店や通販サイトなどで購入可能。希望小売価格は税別328円となっています。記事作成時点ではAmazon.co.jpでも注文でき、24本セットで8388円(1本当たり約350円)でした。

Amazon.co.jp: サントリー 割るだけクラフトボスカフェ 蜜芋ラテベース 濃縮 コーヒー 希釈 340ml×24本 : 食品・飲料・お酒

この記事のタイトルとURLをコピーする


ソース元はコチラ

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事