サンワサプライが縦・横・間へ自由自在に差し込める電源タップ「TAP-SLIM6UCシリーズ」を2025年8月1日に発売しました。多様な形状の電源アダプターをスペースを抑えながら差し込めて便利そうだったので、実際に使ってみました。
TAP-SLIM6UC-15BK【スリムタップ(AC6個口・A1+C1・PD33W・1.5m・ブラック)】縦横間自在に差し込めるユニークな6個口設計。USBPD充電機能搭載で、スマートに電源を確保できる。1.5m。ブラック。|サンワサプライ株式会社
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=TAP-SLIM6UC-15BK
TAP-SLIM6UCシリーズはブラックとホワイトの2色展開で、電源コードの長さは1.5mと3mの2種類が用意されています。今回は色がブラックで電源コードが1.5mの「TAP-SLIM6UC-15BK」を使います。
TAP-SLIM6UC-15BKの見た目はこんな感じ。
電源の差し込み口が6個付いていて、給電用のUSB Type-AポートとUSB Type-Cポートも1つずつ付いています。
TAP-SLIM6UC-15BKの大きな特徴はプラグを縦にも横にも差せて、さらに間にも差せるという点。文章で説明しても分かりにくいので、実際にプラグを差してみます。
まず、横向きに差すとこんな感じ。
縦向きにも差せます。
そして、「差し込み口と差し込み口の間」に差すという掟破りの使い方もできるというわけです。
縦にも横にも間にも差せるので、以下のような変則的な形状の電源アダプターを使う際に便利です。
横向きに差すと、差し込み口2.5個分を専有してしまいます。
縦向きに差せば、少ないスペースしか使いません。
アダプターの幅が広くて1つ隣の差し込み口と干渉しそうですが、TAP-SLIM6UC-15BKは差し込み口の間にも差せるので問題なし。
こんな感じにスペースを有効活用しながら複数のアダプターを差せるというわけです。
なお、USB Type-Aポートの最大出力は18Wです。USB Type-CポートはUSB PDに対応しており、最大33Wの電源供給が可能です。2ポート同時に使う場合は合計最大出力が15Wに制限されます。
また、電源コードのプラグ部分は180度スイングするタイプです。
TAP-SLIM6UC-15BKは記事作成時点ではAmazon.co.jpで税込4790円で入手可能です。
Amazon.co.jp: サンワサプライ スリムタップ(AC6個口・A1+C1・PD33W・1.5m・ブラック) TAP-SLIM6UC-15BK : パソコン・周辺機器
この記事のタイトルとURLをコピーする
ソース元はコチラ
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。















