フロム・ソフトウェアの忍殺アクションゲーム「SEKIRO」のアニメ作品「SEKIRO: NO DEFEAT」が制作決定、アニメになってもド派手な忍殺や弾きアクションは健在で弦一郎との白熱戦闘シーンもあり – GIGAZINE


フロム・ソフトウェアが開発し、2019年のGame Of The Yearにも選ばれた傑作アクションアドベンチャーゲーム「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE(隻狼)」のアニメ化が2025年8月20日に開幕した大規模ゲームイベント「gamescom 2025」で発表されました。タイトルは「SEKIRO: NO DEFEAT」で、公開された映像ではゲームさながらの弾きアクションや忍殺が披露されています。

フル2Dアニメーション「SEKIRO:NO DEFEAT」制作決定 – SEKIRO: NO DEFEAT|アニメ公式
https://sekiro-anime.jp/news.html#news-250819-4

Sekiro: No Defeat | Official Trailer | Crunchyroll – YouTube


オフィシャルトレーラーは堀底の抜け穴を通り抜けたシーンからスタート。映像は全編手描きの2Dアニメーションです。


九郎様と後ろに控える狼(隻狼)。狼の声は浪川大輔さん、九郎の声は佐藤みゆ希さんが担当。ゲームと同じ配役で雰囲気抜群です。


やはり立ちふさがる葦名弦一郎。弦一郎の声も、ゲームと同じく津田健次郎さんが担当しています。


SEKIROと言えば高難度かつ爽快な剣戟アクションが魅力。


アニメでも刀と刀が弾き合うSEKIROならではの戦闘が再現されています。


火花の散る迫力満点のシーン。


果たして狼は九郎を守ることができるのか。


他にも、ゲームに登場したキャラクターたちが多数登場します。大手門を守る鬼庭形部雅孝。


見る猿。


エマも登場。


この後ろ姿は、まぼろしお蝶でしょうか。


トレーラーでは、忍殺っぽいアクションも披露されました。鬼庭形部雅孝の喉に刀を深く突き刺す狼。


刀をグイッとひねって、血が大量に噴き出してきます。


この表情。


タイトルは「SEKIRO: NO DEFEAT」。


監督は沓名健一さん、脚本は佐藤卓哉さん、キャラクターデザインは岸田隆宏さん、副監督は福井俊介さん、総作画監督は茂木海渡さんです。プロデュースはARCH、アニメーション制作はQzil.laが担当します。また、国内展開はKADOKAWA、海外展開はCrunchyrollが統括します。


©2019 FromSoftware, Inc. All rights reserved. ACTIVISION is a trademark of
Activision Publishing Inc. All other trademarks and trade names are the
properties of their respective owners.
©KADOKAWA/Sekiro: No Defeat PARTNERS

この記事のタイトルとURLをコピーする


ソース元はコチラ

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事