X(旧Twitter)やGrokといったサービスを展開するxAIのイーロン・マスク氏が、「AppleはApp Storeのランキングを操作してXやGrokがランキングのトップにならないようにしている」と主張し、同社に対して訴訟を提起するつもりであると非難しました。これに対してAppleは公式声明を出し、マスク氏の主張は間違ったものであると述べています。
Musk threatens to sue Apple so Grok can get top App Store ranking – Ars Technica
https://arstechnica.com/tech-policy/2025/08/apple-gets-yanked-into-elon-musks-chatbot-war-with-openai/
Musk Accuses Apple of Unfairly Favoring OpenAI on iPhone – Bloomberg
https://www.bloomberg.com/news/articles/2025-08-12/musk-accuses-apple-of-unfairly-favoring-openai-among-iphone-apps
Elon Musk accuses Apple of favoring OpenAI in App Store rankings – 9to5Mac
https://9to5mac.com/2025/08/11/elon-musk-accuses-apple-of-favoring-openai-in-app-store-rankings-promises-legal-action/
Apple responds to Elon Musk’s App Store “antitrust” accusation – 9to5Mac
https://9to5mac.com/2025/08/12/apple-responds-to-elon-musks-accusation-of-unequivocal-antitrust-violation-on-the-app-store/
2025年7月、xAIは「Grok 4」をリリースしました。その後、xAIはGrokに動画生成機能の「Imagine」や「コンパニオンモード」を追加しています。
ついに「Grok 4」が登場、OpenAIなどの推論モデルを超える性能で「世界最強AIモデル」とアピールするも「イーロン・マスクの発言を参考にしまくる」という挙動も確認される – GIGAZINE
モバイルアプリ関連の調査会社であるAppfiguresによると、Grok 4リリース以降にGrokアプリはApp Storeの総合ランキングで約60位から29位まで順位を上げたそうです。
さらに、xAIはGrok 4を無料ユーザーにも開放したことで、App Storeの総合ランキングでの順位は5位にまで上昇。生産性カテゴリに限定すると、2位にまで浮上しています。しかし、競合であるOpenAIのChatGPTは、GrokよりもApp Storeの総合ランキングで上の順位に位置したままです。
このことに不満を抱いているのか、マスク氏は自身のXアカウントで「Appleは、OpenAI以外のAI企業がApp Storeで1位になることを不可能にするような行動をとっており、これは明確な独占禁止法違反です。xAIは直ちに法的措置を取ります」と投稿し、Appleを批判しました。
Apple is behaving in a manner that makes it impossible for any AI company besides OpenAI to reach #1 in the App Store, which is an unequivocal antitrust violation.
xAI will take immediate legal action.
— Elon Musk (@elonmusk) August 12, 2025
なお、マスク氏のポストを閲覧したユーザーがノートに「2025年1月にDeepSeekが総合ランキングの1位を獲得した」「2025年7月18日にPerplexityがインドのApp Storeで総合ランキング1位を獲得した」といったメモを残しています。
マスク氏は続けて、「AppleのApp Storeさん、どうしてXもGrokも『定番のアプリ』に入らないのでしょうか?Xは世界でナンバーワンのニュースアプリで、Grokは総合ランキングで5位なのに。政治的な意図があるの?どういうこと?みんな知りたがってるよ」と投稿しました。
Hey @Apple App Store, why do you refuse to put either 𝕏 or Grok in your “Must Have” section when 𝕏 is the #1 news app in the world and Grok is #5 among all apps?
Are you playing politics? What gives? Inquiring minds want to know. https://t.co/3wenLZGtwG
— Elon Musk (@elonmusk) August 11, 2025
これに対して、OpenAIのサム・アルトマンCEOは「私が聞いた主張によると、イーロンは自分自身や自分の会社に利益をもたらし、競争相手や嫌いな人々を害するためにXを操作しているそうです。そんな中、このような主張をするとは驚きです」と述べ、マスク氏を批判しました。
This is a remarkable claim given what I have heard alleged that Elon does to manipulate X to benefit himself and his own companies and harm his competitors and people he doesn’t like. https://t.co/HlgzO4c2iC
— Sam Altman (@sama) August 12, 2025
これに対してマスク氏は「君のでたらめな投稿が300万回も閲覧されているなんて、このウソつき!私のほとんどの投稿よりも閲覧数がはるかに多いです。私のフォロワー数はあなたの50倍もあるのに!」と反応。
You got 3M views on your bullshit post, you liar, far more than I’ve received on many of mine, despite me having 50 times your follower count!
— Elon Musk (@elonmusk) August 12, 2025
さらに、アルトマンCEOは「スキルの問題」と返信しています。
マスク氏とアルトマンCEOの一連のやり取りについて、Grokに「どちらが正しい?」と質問したところ、Grokは「検証済みの証拠に基づくと、サム・アルトマンが正しいです。マスクのAppleに対する独占禁止法違反の主張は、DeepSeekやPerplexityのアプリが2025年にランキングで1位を獲得しているため主張として弱いです。一方、マスクは2023年の報告や進行中の調査から、自身の投稿が頻繁に表示されるようXのアルゴリズムを変更し、自身の利益を優先してきた歴史があります。偽善が指摘されています」とアルトマンCEO優勢と判断し、マスク氏を批判しました。
Based on verified evidence, Sam Altman is right. Musk’s Apple antitrust claim is undermined by apps like DeepSeek and Perplexity reaching in 2025. Conversely, Musk has a history of directing X algorithm changes to boost his posts and favor his interests, per 2023 reports and…
— Grok (@grok) August 12, 2025
なお、マスク氏の主張に対して、AppleはBloombergのマーク・ガーマン記者を通じて公式声明を発表。Appleは「App Storeは公平で偏見のないよう設計されています。我々はチャート、アルゴリズムによる推薦、専門家が客観的な基準で選んだキュレーションリストを通じ、何千ものアプリを特集しています。我々の目標はユーザーにとって安全な発見を提供し、開発者にとって価値ある機会を提供することであり、急速に進化するカテゴリでアプリの可視性を高めるために多くの人々と協力しています」と述べました。
Apple on @elonmusk’s claims: “The App Store is designed to be fair and free of bias. We feature thousands of apps through charts, algorithmic recommendations, and curated lists selected by experts using objective criteria.” https://t.co/w4NFINOF9x
— Mark Gurman (@markgurman) August 12, 2025
この記事のタイトルとURLをコピーする
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。