BLOG

記事数 4272
  • テックニュース

犬の多様性は品種改良が進んだ時期の数千年前から増え始めていたことが明らかに

現代では柴犬やポメラニアン、ダックスフント、パグ、ゴールデンレトリーバーなど多種多様な犬種が存在し、その多くは18~19世紀の品種改良によって生み出されたと考えられてきました。ところが、過去5万年間にわたる犬やその祖先のオオカミの頭蓋骨を調べた新たな研究で、犬の多様化は想定よりはるかに昔から始まっ

  • テックニュース

あらゆるウェブサイトの見た目をAIに頼んでカスタムできる拡張機能「Tweeks」を使ってみた

「Tweeks」はChrome向けの拡張機能で、「YouTubeの関連動画欄を非表示にする」とか「特定のウェブサイトの文字色を変更する」といったカスタムをAIに頼むだけで簡単に実行できます。「Stylus」などの既存の拡張機能ではスクリプトを自分で書いたり探したりする必要がありましたが、Tweek

  • テックニュース

シャリシャリ&どろり濃厚なチョコ風味で甘みたっぷりの「ガリガリ君リッチ四角チョコパイ」試食レビュー – GIGAZINE

2025年11月14日 17時26分 試食 「三角もいいけど、四角もいいね!」として、赤城乳業がチョコパイをアイス化した「ガリガリ君リッチ四角チョコパイ」を2025年11月11日(火)に発売しました。どことなく、マクドナルドが冬の定番商品として展開

  • テックニュース

バイアグラが遺伝子変異による先天性難聴の治療に役立つ可能性があると判明

生まれつき耳が聞こえにくい先天性難聴を持つ人の割合は1000人あたり1.62人といわれており、治療法の開発が必要とされています。新たな研究では、まれなタイプの先天性難聴を引き起こす遺伝子変異が特定され、一般的なサプリメントや勃起不全治療薬のバイアグラ(シルデナフィル)などで治療できる可能性があると

  • テックニュース

Samsungの三つ折りスマホ「Galaxy Z TriFold」は展開時10インチの巨大ディスプレイ搭載&販売価格46万円超で12月5日発売か – GIGAZINE

韓国の日刊新聞である朝鮮日報の報道によると、Samsungは2025年12月5日に新しい折りたたみスマートフォンの「Galaxy Z TriFold」を発売します。Galaxy Z TriFoldは2カ所で折りたたみ可能な「三つ折りスマホ」で、展開時にはタブレットPC並