スターバックスとサントリーがコラボしたセブン-イレブン限定のペットボトル入りコーヒー「GRAB&GO」シリーズに、2025年6月3日(火)から「GRAB&GO ホワイトモカ」が登場しました。ホワイトチョコレートフレーバーにミルクの優しい甘さを調和させたとのことで、どんな味に仕上がっているのか実際に飲んで確かめてみました。
スターバックスのペットボトル入りコーヒーシリーズに新フレーバー登場 「スターバックス® GRAB&GO ホワイトモカ」6月3日(火)より新発売― スターバックスこだわりのホワイトチョコレートフレーバーに、ミルクの優しい甘さを調和させた贅沢な味わい ― | スターバックス コーヒー ジャパン
https://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2025-5521.php
本日6/3(火)から『スターバックス® GRAB&GO(グラブアンドゴー) ホワイトモカ』がセブン-イレブン限定で新発売✨
深煎りコーヒーのコクはそのままに、ホワイトチョコフレーバーのやわらかな風味とミルクの優しい甘さをバランスよく調和させました☕
華やかで満足感のある味わいを楽しみませんか😊
— スターバックス CPG 公式 (@starbucks_j_cpg) June 3, 2025
「スターバックス GRAB&GO ホワイトモカ」のパッケージはこんな感じ。
原材料は牛乳・砂糖・脱脂粉乳・コーヒー。カロリーは100mlあたり42kcalで、1本500mlに換算すると210kcalです。
フタを開けた時点で、ホワイトチョコレートとコーヒーが混ざった甘い匂いが漂ってきます。
グラスに注ぎます。
液体はやや薄めの茶色。
さっそく飲んでみると、ホワイトチョコレートの華やかな香りや甘みが口の中に広がり、そこにコーヒーのキリッとした苦味とほんのり優しいミルクの風味が加わります。飲んでいる最中はかなり強い甘みを感じるものの、スターバックスらしい深いりコーヒーのコクもしっかりあるため、甘さに比べて後味はスッキリしている印象です。これ単体でデザートのように楽しむことも、食べ物と合わせることもできるコーヒードリンクに仕上がっていました。
「スターバックス GRAB&GO ホワイトモカ」は2025年6月3日(火)から、全国のセブン-イレブン限定で購入可能。店頭価格は税別178円となっています。
この記事のタイトルとURLをコピーする
・関連記事
スペシャルティコーヒー51%使用でコーヒーなのにベリーのような果実味を感じられる「UCC BLACK 無糖 スペシャルティコーヒーブレンド」を飲んでみた – GIGAZINE
ミスドの新食感ドーナツ「もっちゅりん」4種試食レビュー、「もちもちのその先」とは一体どんな食感なのか? – GIGAZINE
白桃の味がする白いエナドリ「レッドブル・エナジードリンク サマーエディション」2025年版を飲んでみた – GIGAZINE
台湾産ライチとジャスミン茶の華やかな香りがベストマッチな「クラフトボス 台湾ライチティー」先行試飲レビュー – GIGAZINE
濃い目のカルピスを生クリーム専門店「Milk」が監修した「カルピス SWEET PREMIUM 北海道生クリームのプリン風」試飲レビュー – GIGAZINE
フルーティになって新登場した「HYPER ZONe ENERGY」をリニューアル前と飲み比べてみた – GIGAZINE
GABA配合でストレスや疲労感軽減効果がある機能性表示食品に進化した「チルアウト ストレス&疲労感ケア」を飲んでみた – GIGAZINE
ほろ苦いコーヒーアイスとチョコレートの風味で暑い季節に食べたくなるハーゲンダッツのミニカップ「コーヒークッキーサンデー」を食べてみた – GIGAZINE
ハーゲンダッツのクリスピーサンド「抹茶ベリー」は抹茶アイスの上品な甘さの中にラズベリーの爽やかな酸味がアクセントとして輝く – GIGAZINE
分厚いモチモチのクレープ生地が楽しめるセブン-イレブン限定アイス「ザ・クレープ pique cafe」試食レビュー – GIGAZINE
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。