具材のたまごが2倍&コクうまトマトスープでオムライス風な日清食品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」を食べてみた – GIGAZINE


試食


日清食品・カップヌードルで人気の具材が増量した「具材まみれ」シリーズで、ふわふわのたまごが通常品の約2倍量トッピングされた「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が2025年5月12日(月)に登場しました。たまごが増えているだけでなく、トマトをベースにタマネギのうまみとバターの風味をきかせたスープになって、オムライス風のテイストに仕上がっているとのこと。どんな味なのかがめちゃくちゃ気になったので、実際に食べてみました。

「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」(5月12日発売) | ニュースリリース | 日清食品グループ
https://www.nissin.com/jp/company/news/13278/

「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」を買ってきました。パッケージは赤色基調のデザインで、大量のたまごが描かれています。


「たまご好きに捧ぐ!たまご特化型カプヌ」というメッセージも書かれていました。「味はオムライス!」と、オムライス風であることもしっかりアピール。


原材料はこんな感じ。ビッグサイズなので、めんは80gです。


カロリーは1食当たり491kcal。通常の「カップヌードル ビッグ」が1食当たり461kcalなので、「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」のカロリーはやや高めといえます。


フタを開けてみたところ。かやくはたっぷりのたまごのほか、ニンジンとネギが入っています。


熱湯を注いで3分待ちます。


3分待ってからフタを開けたところ。もはや麺もスープも見えないほど、ふくれあがったたまごが覆い尽くしています。


スープは通常品と異なり赤い色合いで、トマトの香りがします。


食べてみると、スープを吸ってふわふわになったたまごの甘さと、トマトの酸味がしっかりと感じられました。同じカップヌードルのチリトマトヌードルと比べると、たまごが多く入っているからか口当たりはやや甘めな印象。しかし、飲んだ後に胡椒(こしょう)を思わせるスパイシーな風味がぐっとやってきます。試食した編集部員からは「オムライス風かどうかは疑問が残るが、追加トッピングで粉チーズを入れるとめちゃくちゃ合いそう」という意見が得られました。


「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」は2025年5月12日(月)から全国のスーパーやコンビニエンスストアで購入できます。希望小売価格は税抜271円で、Amazon.co.jpだと12食入りのケースが税込3000円(1個あたり250円)で購入可能です。

Amazon.co.jp: カップヌードル たまごまみれ ビッグ [オムライス風コクうまトマトスープ] 日清食品 カップ麺 103g ×12個 : 食品・飲料・お酒

この記事のタイトルとURLをコピーする


ソース元はコチラ

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事