AMDのリサ・スーCEOがAIチップ市場のシェア拡大に言及、NVIDIAの牙城を切り崩してシェア2ケタ獲得へ – GIGAZINE


メモ


AMDの投資家向けイベント「Financial Analyst Day」で、リサ・スーCEOが今後3年から5年でAMDが大きく成長することになると語りました。NVIDIAがシェアの90%を占めるAIチップ市場でも、シェアを2ケタに伸ばせる見込みだとのことです。

AMD Unveils Strategy to Lead the $1 Trillion Compute Market and Accelerate Next Phase of Growth :: Advanced Micro Devices, Inc. (AMD)
https://ir.amd.com/news-events/press-releases/detail/1266/amd-unveils-strategy-to-lead-the-1-trillion-compute-market-and-accelerate-next-phase-of-growth


AMD expects profit to triple by 2030, data center chip market to grow to $1 trillion  | Reuters
https://www.reuters.com/business/amd-expected-outline-plans-ai-chip-business-analyst-day-2025-11-11/

AMD’s Su sees 35% annual sales growth driven by ‘insatiable’ AI demand
https://www.cnbc.com/2025/11/11/amd-lisa-su-growth-ai-analyst-day.html

AMD sees big growth over next 3 to 5 years, AI boom continuing | Constellation Research Inc.
https://www.constellationr.com/blog-news/insights/amd-sees-big-growth-over-next-3-5-years-ai-boom-continuing

スーCEOによると、AIインフラやチップへの需要は引き続き高く、今後3年から5年でAMDの年間平均成長率(CAGR)はデータセンター事業で60%以上、コア事業で10%以上、トータルで35%以上になると予測しているとのこと。

特に成長が期待されるのはAIデータセンターの分野で、短期的には80%もの勢いでの成長が予想されており、2027年までに数百億ドル(数兆円)の売上が見込まれています。

AIチップに関しては、ジェンスン・フアンCEO率いるNVIDIAが圧倒的な力を持っており、シェアの90%以上を占める独占市場となっています。時価総額でも、AMDがおよそ3870億ドル(約60兆円)なのに対して、NVIDIAは4兆6000億ドル以上(約710兆円)と大きな差がありますが、スーCEOは今後3~5年でシェアを2ケタに伸ばせる見込みがあると語りました。

こうした発言の背景には、6GW級データセンター構築でOpenAIと提携したり、Oracleに対して5万基のGPUを搭載したAIスーパークラスターを提供したりという展開を行っていることがあるとみられます。

OpenAIとAMDが提携、OpenAIがAMD株を最大10%取得して6ギガワット級のAMD製システムを導入へ – GIGAZINE


オラクルと AMD がパートナーシップを拡大し、お客様が次世代の AI に対応する規模を実現できるよう支援
https://www.amd.com/ja/newsroom/press-releases/2025-10-14-amd-and-oracle-expand-partnership-for-next-generation-ai.html


スーCEOはAIチップ市場について「エキサイティングな市場」と表現した上で「データセンターは最大の成長機会であり、AMDが非常に有利な立場にあることは疑いの余地がありません」と語っています。

この記事のタイトルとURLをコピーする


ソース元はコチラ

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事