2025年に登場した新型iPhoneの修理用パーツの販売価格は以下の通り。
◆iPhone 17

背面ガラス:159ドル(約2万4400円)
バッテリー:99ドル(約1万5200円)
ディスプレイ:329ドル(約5万600円)
バッテリー付き筐体:236ドル(約3万6300円)
フロントカメラ:199ドル(約3万600円)
ボトムスピーカー:67.08ドル(約1万300円)
メインマイク:67.08ドル(約1万300円)
SIMトレイ:8.1ドル(約1200円)
Taptic Engine:67.08ドル(約1万300円)
トップスピーカー:67.08ドル(約1万300円)
◆iPhone 17 Pro/17 Pro Max

背面ガラス:159ドル(約2万4400円)
バッテリー:119ドル(約1万8300円)
ディスプレイ:Proは329ドル(約5万600円)、Pro Maxは379ドル(約5万8300円)
バッテリー付き筐体:299ドル(約4万6000円)
フロントカメラ:199ドル(約3万600円)
ボトムスピーカー:67.08ドル(約1万300円)
メインマイク:67.08ドル(約1万300円)
SIMトレイ:8.1ドル(約1200円)
Taptic Engine:67.08ドル(約1万300円)
トップスピーカー:67.08ドル(約1万300円)
◆iPhone Air

背面ガラス:159ドル(約2万4400円)
バッテリー:119ドル(約1万8300円)
ディスプレイ:329ドル(約5万600円)
バッテリー付き筐体:299ドル(約4万6000円)
フロントカメラ:199ドル(約3万600円)
メインマイク:67.08ドル(約1万300円)
Taptic Engine:67.08ドル(約1万300円)
トップスピーカー:67.08ドル(約1万300円)
補助マイク&バッテリー:93.08ドル(約1万4300円)
Appleは修理パーツだけでなく、修理マニュアルも公開しています。
Apple公式の「iPhone Air修理マニュアル」が公開される – GIGAZINE

Appleのセルフサービス修理プログラムはアメリカやヨーロッパなどの34カ国でサービスを提供していますが、日本ではサービス未提供のままです。
なお、iPhone 17シリーズおよびiPhone AirはAmazon.co.jpでも取り扱いがありますが、記事作成時点ではiPhone 17シリーズはすべて在庫切れとなっています。ただし、iPhone Airのみ販売があり、価格は税込15万9800円からです。
Amazon.co.jp: Apple iPhone Air 256GB (SIMフリー):史上最薄のiPhone、最大120HzのProMotionを採用した6.5インチディスプレイ、パワフルなA19 Proチップ、センターフレームフロントカメラ、一日中使えるバッテリー;クラウドホワイト : 家電&カメラ
