PayPayマネーでの仮想通貨購入などを実現するべくPayPayがBinance Japanと資本業務提携 – GIGAZINE


キャッシュレス決済アプリの 「PayPay」が、仮想通貨取引所・Binanceの日本法人であるBinance Japanとの資本業務提携を発表しました。

Binance Japan株式会社へ出資について | 2025年10月9日のプレスリリース | PayPay株式会社
https://about.paypay.ne.jp/pr/20251009/01/


Binance Japan、PayPayと資本業務提携契約を締結 | Binance Japan株式会社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000126862.html

日本国内で7000万人以上が利用するキャッシュレス決済アプリのPayPayと、世界最大級の仮想通貨取引所であるBinanceの日本法人であるBinance Japanが、資本業務提携を発表しました。両社は日本の利用者に利便性の高い新しい金融体験を提供することを目指しています。PayPayはBinance Japanに対して出資比率40%の出資を行ったとしていますが、具体的な金額は明かされていません。

この提携の第一歩として、PayPayとBinanceは以下のような連携施策を検討していると明かしました。

1:Binance Japanアプリに、「PayPayマネー」での仮想通貨購入機能の導入
2:仮想通貨売却時の出金先として「PayPayマネー」を選択できる仕組みの構築


PayPayとBinance Japanの資本業務提携について、Bloombergは「ソフトバンク傘下のPayPayが仮想通貨事業拡大のためBinance Japanに投資」と報道。さらに、日本仮想通貨取引協会のデータを引用し、日本のデジタル資産市場は2025年1~7月の期間に仮想通貨の取引額が倍増しており、33兆7000億円に達したと報じています。

SoftBank’s PayPay Invests in Binance Japan to Expand in Crypto – Bloomberg
https://www.bloomberg.com/news/articles/2025-10-09/softbank-s-paypay-invests-in-binance-japan-to-expand-in-crypto


ロイターは「PayPayは、日本で予想される規制緩和と、業界関係者の関心を呼んだ仮想通貨の記録的な高価格を踏まえ、デジタル資産事業の提供拡大を目指す最新の日本企業」と報道。さらに、日本最大の証券会社である野村ホールディングスの子会社であるレーザー・デジタルの広報担当者の証言として、同社が日本で機関投資家向けに仮想通貨取引ライセンスを取得するべく手続きを進めていると報じました。また、日本で仮想通貨市場が注目を集めている理由のひとつとして、2025年3月に日本経済新聞が報じた「金融庁が金融商品取引法を改正し、仮想通貨を金融商品として法的に位置づける方針」を挙げています。

Softbank’s PayPay buys 40% stake in Binance’s Japan to deepen push into digital payments | Reuters
https://www.reuters.com/world/asia-pacific/softbanks-paypay-buys-40-stake-binances-japanese-subsidiary-2025-10-09/


なお、ソフトバンクは2025年8月15日にアメリカにおけるPayPayの新規株式公開(IPO)を計画していることを発表していました。

PayPay株式会社による米国預託株式の米国内での新規公開に向けたForm F-1登録届出書ドラフトのコンフィデンシャル・サブミッションに関するお知らせ | 企業・IR | ソフトバンク
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2025/20250815_01/

この記事のタイトルとURLをコピーする


ソース元はコチラ

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事