フードデリバリーサービスのDoorDashが現地時間の2025年9月30日、自社開発のデリバリー用ロボット「Dot」を発表しました。Dotは食べ物や小包の配達に最適化されており、自動車より大幅に小さなサイズでありながら最高時速32kmで道路や自転車レーン、歩道などを走行するとのことです。
DoorDash Unveils Dot, the Delivery Robot Powered by its Autonomous Delivery Platform to Accelerate Local Commerce | DoorDash
https://about.doordash.com/en-us/news/doordash-unveils-dot
DoorDash unveils Dot, its autonomous robot built to deliver your food | TechCrunch
https://techcrunch.com/2025/09/30/doordash-unveils-dot-its-autonomous-robot-built-to-deliver-your-food/
DotはDoorDashの研究チームであるDoorDash Labsによって自社開発されたデリバリー用ロボットです。既存のマーケットプレイスと新しいAutonomous Delivery Platform(自動配送インフラストラクチャー)に統合され、シームレスでスケーラブルな配送を実現するとのこと。
Dotがどのようなロボットになっているのかは、以下の動画を見るとわかります。

開いたシャッターの隙間からのぞく2つの目。
赤色で塗装された表面。
これがDoorDashが開発したデリバリー用ロボットのDotです。
小回りのきいた動きで走り出しました。
Dotは最高時速32kmで車道の端や自転車レーンを走行可能。
高さは1.5m弱、幅は90cm弱、重さは約160kgという非常にコンパクトなサイズであり、車が入れないような歩道でも移動することができます。
店舗に到着。
店員が本体のボタンを押し、開いた荷物スペースに荷物を詰め込みました。
荷物ボックスの中には飲み物を入れるためのホルダーなども用意されており、最大13kgの荷物を詰め込めるとのこと。
Dotは最適なルートを選択して、素早くユーザーのもとに料理や荷物を届けます。
小回りがきくためユーザーの家の敷地内まで到達でき、受け取りも楽ちんです。
急に目の前にボールが飛び出しても、Dotはピタッと止まりました。Dotはナビゲーションのために8台のカメラを搭載しているほか、障害物検知のためのレーダーセンサー4台とLiDARセンサー3台を搭載しているとのこと。
犬を散歩させている人が目の前を横切る際も、しっかり止まります。
信号もちゃんと守るDot。
コンパクトなサイズであるため、歩道を完全にふさいでしまうことはなく、自転車や人が横をすり抜けられます。
DoorDashの共同創業者であるスタンリー・タン氏は、郊外や都市部における自動運転デリバリーが大きな市場になり得ると考えています。タン氏はDotの開発理念について、「歯磨き粉のチューブやおむつを配達するのに、必ずしも大型の車が必要なわけではありません。Dotは、私たちが毎日手がける何百万もの配達のために特別に設計されています。玄関や車庫を通れるほど小型で、食品の品質を維持できるほど速く、最適な配達ルートを選択できるほどスマートです」と述べています。
DoorDashはアメリカのアリゾナ州テンピとメサで、早期パートナーとDotのテストを開始する予定です。2025年末までに、テンピとメサを含むフェニックス都市圏の住人160万人にDotのサービスを提供することを計画しているとのことです。
この記事のタイトルとURLをコピーする
ソース元はコチラ
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。
















