AmazonがARメガネ「Jayhawk」と「Amelia」の2本立てでMetaを追撃へ – GIGAZINE


ハードウェア


Amazonが新しいARメガネの開発に取り組んでいることを、ニュースサイトのThe Informationが報じました。開発しているのは一般消費者向けの「Jayhawk」と物流ネットワーク向けの「Amelia」の2種類だとのことです。

Amazon is Developing AR Glasses in Challenge to Meta — The Information
https://www.theinformation.com/articles/amazon-developing-ar-glasses-challenge-meta

Amazon drivers could be wearing AR glasses with a built-in display next year | The Verge
https://www.theverge.com/news/776155/amazon-augmented-reality-glasses-jayhawk-launch-rumors

Report: Amazon Enters AI Smart Glasses Race with ‘Jayhawk’ Project to Challenge Meta – WinBuzzer
https://winbuzzer.com/2025/09/10/report-amazon-enters-ai-smart-glasses-race-with-jayhawk-project-to-challenge-meta-xcxwbn/

Amazonは2019年にAIアシスタント・Alexa搭載のスマートグラス「Echo Frames」を発表。

Amazon Alexa内蔵のスマート指輪「Echo Loop」やスマート眼鏡「Echo Frames」などAmazon新製品まとめ – GIGAZINE


2023年にはラインナップを刷新しています。

AmazonがAlexa搭載スマートグラス「Echo Frames」のラインナップ刷新を発表 – GIGAZINE


「Echo Frames」は、Alexaをフレームに内蔵している他は普通のメガネですが、新しいARメガネは視覚機能も統合されているところに大きな違いがあります。

伝えられる内容によると、一般向けの「Jayhawk」はレンズの片方がフルカラーディスプレイになっていて、フレームにカメラやオーディオ機能を内蔵し、AlexaとAmazonのショッピング機能の緊密な統合を目指して設計されたものだとのこと。2026年後半から2027年前半に発売される予定となっています。

一方、法人向けの「Amelia」は、Amazonの物流ネットワークを効率化することを目的として作られており、宅配ドライバーが荷物の仕分けや配達を効率化できるように設計されているとのこと。「Jayhawk」に先駆けて、2026年第2四半期に投入される予定です。

なお、スマートグラスの展開でAmazonに先行するMetaが、一般向けスマートグラス「Hypernova」を2025年9月に発売すると噂されており、両社はこの分野で真正面から戦うことになる模様です。

Metaがディスプレイ付きのスマートグラス「Hypernova」を2025年9月に約800ドルで発表するというウワサ – GIGAZINE

この記事のタイトルとURLをコピーする




ソース元はコチラ

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事