【きれいな会社】お弁当の食材を盛付、袋詰めする作業スタッフ
勤務地:
石川県白山市
仕事内容:
《どんな職場?》
・何をしている会社なのか
冷凍寿司を中心とした冷凍食品やお弁当などの米飯類を作っている会社
・勤務先の部門にはどんな役割があるのか
工場で作られた食品をお弁当に盛り付けする食品製造部門
食品工場での勤務になります。
《どんなお仕事?》
コンベアから流れてきた弁当に、
盛り付けをしていきます。
他の人が食べやすいように、
丁寧に盛り付ける必要があります。
コンベアから商品が流れているので、
袋詰めをしていきます。
仕事を先輩から、
教えてもらうことができます。
盛り付け、袋詰めが未経験の人であっても、
働きやすい職場となっています。
\気になる!/
【どんな職場環境?】
出勤したら、更衣室で制服に着替えていただきます。
お弁当作りはライン作業で行います。
作業自体はひとりで黙々としますが、
そばには誰かがいますので、困った時は相談してください。
基本的には立ち仕事です。
疲れたら休憩室をつかって、様々なスタッフと話しながら
楽しく休んでいただければと思います。
自家用車での通勤もOKです。
作った製品は世界中で食べてもらえます。
これを食べるのは誰なんだろうと考えながら、
楽しく自分の作業に集中できる環境だと思われます。
《要チェック!お仕事のQ&A》
\質問その1/
【食品工場の勤務経験が無いのですが研修はありますか?】
仕事をすることによって、
食欲をそそる盛り付け方を
身に着けることができます。
座り仕事よりも、
立ち仕事がいい人に
メリットがあります。
車で出勤することによって、
仕事のモチベーションがアップする人に、
メリットがあります。
\質問その2/
【どのような人にとって働きやすい職場ですか?】
食品を扱う仕事なので、
物を大切に扱える人に
向いています。
自分の仕事に集中するのが、
得意という人にもおすすめです。
仕事をすることによって、
スキルアップをしたい人に
おすすめです。
にぎやかな会社で、
働きたい人にもおすすめです。
\質問その3/
【この仕事におけるやりがいは何になりますか?】
仕事をすることによって、
いろいろな人に弁当、冷凍寿司を
届けることができます。
人の役に立つことによって、
仕事のやりがいにつながります。
人の口に入るものを扱うので、
責任をもって仕事をする
必要があります。
責任のある仕事をすることで、
やりがいにつながっていきます。
\求人担当からお伝え/
《このお仕事のアピールポイントは?》
仕事をすることによって、
複数の食べ物を見ることができます。
食べ物好きの人にとって、
楽しい職場となっています。
食べ物に関わる仕事をしたい人に
イチオシです。
《勤務時間》
勤務時間は平日の9:00~16:00です。
残業がありますが、あっても1時間程度です。
お子さんのお迎えには間に合う時間で退社できます。
また幼稚園や小学校がお休みの土日祝日は
仕事もお休みなので、
週末はお子さんと一緒に過ごすことができます。
子育て中の方がはたらきやすいお仕事でですよ!
《ご応募について》
こちらのお仕事は【先着順】で
職場見学のスケジュールを確保させていただいています。
(当社ではお仕事開始後の
ミスマッチを防ぐために、
職場見学の機会を設けています。
面接ではありませんので、
身構える必要はありません!
もちろん私服のままでOKです。)
先にご応募いただいていた方で
定員が埋まった場合、
やむなく募集終了する場合がありますので、
【誰かに取られる前にできるだけ早く】
「ご応募ボタン」を押してください。
(「お気に入りボタン」を押して
確保しておくか、くらいのお気軽さでかまいません。
このひと手間をかけていただくだけで、
あとは当社の担当者が
あなたのために募集定員枠をキープしておきます!
「誰かに取られてしまう前」に
「自分だけにぴったり合ったお仕事」を見つけたい。
そんなあなたからのご応募をお待ちしています。
〇ハローワークよりも、
たくさんのお仕事情報をお届けします!〇
雇用形態:派遣社員
copyright.worker
勤務時間と休日:
月~金 日勤
9:00~16:00
休憩1時間
残業1時間程度あり
土日祝日
時給:
1050円〜1050円