■キャッチコピー■
残業なし・未経験積極採用中の訪問介護員のお仕事
■職種■
介護職員・ヘルパー
■仕事内容■
仕事内容
50代、60代、70代、シニアの方多数活躍中!
ご利用者宅に訪問し生活のサポートをする訪問介護、お客様やヘルパーさんとの調整など様々な仕事をお任せします。
<主婦の方必見♪扶養内週20時間未満可能な登録社員!>
愛総合福祉の訪問介護登録社員のお仕事は週1日~、1日1時間~の勤務が可能です!
主婦の方で扶養内で働きたい方、Wワークをされたい方も大歓迎です。
スタッフの大半は未経験からのスタートですので、未経験の方もご安心ください。
先輩との同行を重ねながら、少しずつひとり立ちしていっていただきます。
慣れてきたらご自身が働ける分だけ利用者宅に訪問し、生活のサポートをしていただきます。
また、お客様やヘルパーさんとのスケジュール管理及び連絡調整やケアマネジャーとの連携・提案・報告等、事務的な仕事もお任せします。
出身業種:接客、サービス、飲食、コールセンター、事務、営業、アパレル、スーパー
■勤務時間■
9時00分~18時00分
又は
8時00分~20時00分
の間の1時間以上
※週1日~、1日1時間~OK
※曜日・日数・時間、ご相談に応じます。
■休日■
シフトによる
・年次有給休暇(法定通り)
■PRポイント■
メッセージ
【株式会社愛総合福祉グループとは】
北は北海道の富良野から、南は九州の福岡まで、日本全国に68事業所を展開し
それぞれの地域と連携しながら、これから日本に必要不可欠な介護サービスを運営しています。
地域密着型と小規模施設をテーマに、ご入居されるお一人ひとりと向き合い
安心して生活の一部を預けられるような、そんな信頼関係を大切にした運営が注目されています。
現在、全国で活躍するスタッフは総勢1,087名(2019年3月時点)
全国でも高い技術と経験を有したスタッフが、それぞれの地域の課題やニーズを理解しながら
事業を牽引しています。また、そんな先輩スタッフたちの姿に惹かれ、毎年多くの若い世代が
当グループを志望し、全国で活躍しています。
<< ハコモノは作らない!行政や地域から称賛される愛総合福祉ブランド >>
介護施設を運営する企業はたくさんありますが、愛総合福祉グループでは地域密着型と小規模施設にこだわり、
その街で暮らす住民の皆さんや、市(行政)との連携を何よりも大切にした運営方針を貫いています。
全国に68事業所を展開する、介護業界でも有数の企業体へと成長した今でも画一化された運営はせずに、
地域のニーズや特色に合わせたオーダーメイドの施設運営を心がけています。
どの施設を取り上げても、地域と真摯に向き合う方針は変わりません。
いわゆるハコモノを作り、むやみに事業所を拡大をして、売上を伸ばすような、そんな経営とは無縁の会社です。
時代は令和を迎え、これから本当に必要となる介護サービスとはどうあるべきかを
経営トップと現場が一体となって取り組む、非常に熱量の高い会社です。
【同業他社からも注目を浴びる「無駄な残業ゼロ」を実現したIT改革】
「今は、残業をしているスタッフはほとんどいないんですよ」(人事部談)
長く福祉業界には、長時間労働のイメージがつきまとっていました。
理由はいろいろありますが、その一つに、福祉業界でのIT化の遅れがありました。
実は、福祉業界はパソコンやシステム嫌いと言われるほど施設の運営にITを導入することに積極的ではありませんでした。
そこで愛総合福祉グループでは、積極的なIT化を進め、スタッフの負担軽減とより円滑な組織運営を実現してきました。
現場スタッフの負担が減れば、利用者様にとっても、大きなメリットにつながります。
システム導入後は、驚くほどの効果を発揮し全国のほとんど現場で、無駄な拘束時間や、残業のない、快適な運営を実現しています。
ここだけの話、他社が「愛総合福祉さんのIT導入ってどうやってるんですか」とお問い合わせをいただくほど、注目されているんですよ。
【毎月開催!現場の声を共有する「全国管理者会議」】
愛総合福祉グループは、全国に68事業所を展開する、介護業界でも比較的大きなグループへと成長しています。
「現場ではたらく私の声なんて、社長まで届くのかしら」
そう不安に思う方もいるかもしれません。でも、ご安心ください。
私たちは最低でも毎月1回、全国の現場で生まれたアイデアや課題、そして、時代に合わせて変化する
最新の介護知識の共有にいたるまで、全国管理者会議を開催して共有しています。
現場から届く、どんなに些細な提案やアイデアでも、全国の管理者が吸い上げて大切な議題として、意見を交換しています。
さらに、会議の枠を超えた分科会も頻繁に開催し、情報交換やスタッフの教育向上につなげています。
これら、定期的な会議や分科会の他、懇親会・ミーティングなどには、経営陣も積極的に参加していますので
新人さんであっても、スタッフの顔と名前とキャラまで、経営層がちゃんと把握していることも珍しくありません。
経営と現場の距離が非常に近いのが、愛総合福祉グループの強みです。
入社したばかりの新人さんが、どんな頑張りをして、どんな悩みを抱えているかを
現場だけじゃなく、トップにまで伝わり、組織全体としてサポートをしてくれる。
他にはない、当社ならではの自慢できる社風だと思います。
■給与■
時給 1,750円~1,950円
■勤務地・アクセス・募集企業■
東京都世田谷区若林1-18-1 ウエストハイツ根岸501
募集企業:株式会社愛総合福祉
■その他・備考■
待遇・福利厚生
交通費支給
◆資格手当
◆各種研修制度
◆資格取得支援制度
◆ユニフォーム(ポロシャツ)貸与
◆定期健康診断
◆インフルエンザ予防接種
◆車通勤要相談
◆社会保険完備(法定通り)