■キャッチコピー■
アットホームな雰囲気で、お互い相談出来る環境があります!年収400万円以上可能!年間休日124日!土日祝休み
■職種■
管理者・施設長・ホーム長
■仕事内容■
仕事内容
ケアマネジャー経験を存分に活かし、ケアプラン作成に併せ事業所の運営管理・部下育成等をお任せします。
スタッフと共に活気あふれる事業所を作り上げていって下さい!
“人を育てる”って責任は重大ですが、その成長を目にすると心から嬉しくなりますよね。
いちケアマネとしてだけではなく、少し視野を広げてお仕事してみませんか?
【所長としての業務】
居宅支援事業所の運営管理
・スタッフ労務管理(シフト管理、作業管理、教育等)
・施設管理(設備、機材、備品等)
・数値管理(日報入力等)
■バディ制の導入
コロナ禍で、いつ誰がお仕事を休まざるを得ない状況になるか分からない日々が続いています。
ケアサービスではバディ制を導入し、お客様情報をチームで共有することで、
「ケアマネジャーさんを一人にさせない!」を合言葉にチーム力の強化を目指しています。
情報共有用のフォーマット、仕組みづくりからスタッフが参加し、業務負荷が増え過ぎないよう情報共有のフローを整えました。
今では一人で悩みを抱え込むことが無くなり、自分の仕事の成果の発表の場も出来たという嬉しい声もスタッフから聞かれるようになりました。
■テレワーク体制の整備
現在、2チーム制で交互の出勤体制を取り、勤務の半分は自宅でのテレワークとなっています。(2021年2月現在)
感染リスクを少しでも抑えるための取り組みではありますが、より柔軟な働き方を実現することで、特に子育て中のスタッフから喜ばれています。
これもバディ制を導入したからこそ実現できたことです。
■組織として「学び続けること」を奨励
何よりも「成長したい」という意欲が大切になります。
外部研修への参加も勤務時間扱いとする等、組織として「学び続けること」を奨励し、
この2年で主任ケアマネジャーの比率は10%から30%まで増えました。
一つの事業所に複数名の主任ケアマネジャーを置くことで、
後輩の育成と、地域医療とのより深い関わりを実現することを目指しています。
■勤務時間■
9:00~18:00(休憩60分)
※残業はほとんどありません。
■休日■
完全週休2日制(土・日)、祝日【年間休日124日】
・年次有給休暇
・年末年始休暇
・特別休暇
・リフレッシュ休暇
・産前産後休暇
・生理休暇
・育児休業
・介護休業
・子供の看護休暇
■PRポイント■
■給与■
月給 317,345円~
■勤務地・アクセス・募集企業■
〒167-0053
東京都杉並区西荻南2-7-10ST西荻1F
募集企業:株式会社ケアサービス
■その他・備考■
待遇・福利厚生
退職金あり
交通費支給
給与改定年1回
交通費全額支給(ただし2㎞以内の区間は不支給)
従業員持株会制度
確定拠出年金制度
資格取得奨励制度
各種研修制度
永年勤続表彰
各種表彰制度
福利厚生(ベネフィットステーション)
健康診断受診補助
インフルエンザ接種補助
退職金制度(当社規程に準ずる)
産休・育休制度
社員紹介インセンティブ制度
メンタルヘルスサポート
従業員再雇用制度
認可外保育園補助制度
保育サポート制度
社会保険完備