社会福祉法人遊佐厚生会

【看護員】年間休日125日/週休二日制/昇給・賞与有/平均残業時間4時間

募集状況の確認と応募はコチラから
募集状況の確認と応募はコチラから

募集内容

【看護員】年間休日125日/週休二日制/昇給・賞与有/平均残業時間4時間

_/_/_/_/_/_/_/

■老人・身体障がい者・知的障がい者の複合施設を経営し、地域の福祉拠点施設として適正なサービスを提供しております
■山形県遊佐町にて看護師業務全般をお任せします。想定年収279万円~374万円予定勤務地山形県飽海郡正社員休日120日以上転勤なし従業員数100~999人

_/_/_/_/_/_/_/

仕事の内容

看護師業務全般をお任せします。【具体的には】・利用者の健康管理に関すること

・利用者の治療に関すること・利用者の機能回復訓練に関すること・施設内の看護業務に関すること・施設内の保健衛生に関すること

_/_/_/_/_/_/_/

必要な経験・能力等

【必須】■普通自動車運転免許(AT限定可)■看護師または准看護師の資格

■同社は昭和60年4月より事業を開始し、福祉事業を通して地域社会に貢献する事を理念として運営をしております。地域に貢献するためには従業員が働く環境も重要だと考え、環境の整備にも力を入れてまいりました。平成28年には多様な人材の活躍推進や仕事の両立を積極的に取り組む企業として山形県知事より【優秀(ダイヤモンド)企業】の認定を受けており働きやすい環境です。

_/_/_/_/_/_/_/

【看護員】年間休日125日/週休二日制/昇給・賞与有/平均残業時間4時間

_/_/_/_/_/_/_/

【学歴】大学院大学高専短大専修高校【語学力】【資格】第一種運転免許普通自動車 看護師

_/_/_/_/_/_/_/

正社員
【期間の定め】無

_/_/_/_/_/_/_/

【形態】月給制

【備考】月給176,200~234,800基本給160,200~218,800を含む/月■賞与実績:4.25ヶ月分(6月12月前年度実績)

【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)

_/_/_/_/_/_/_/


【期間】
【備考】

_/_/_/_/_/_/_/

勤務地�@

【事業所名】月光園

【所在地】山形県飽海郡遊佐町当山字上戸8−1

【最寄駅】JR羽越本線遊佐駅

【喫煙環境】屋内全面禁煙

勤務地�A

【事業所名】ゆうすい

【所在地】山形県飽海郡遊佐字木ノ下2

【最寄駅】JR羽越本線遊佐駅

【喫煙環境】屋内全面禁煙

勤務地�B

【事業所名】にしだて

【所在地】山形県飽海郡吹浦字西楯23−9

【最寄駅】JR羽越本線吹浦駅

【喫煙環境】屋内全面禁煙

【備考】

【転勤】無

_/_/_/_/_/_/_/

(所定労働時間8時間)
【休憩】60分?
【残業】有?
【備考】?

_/_/_/_/_/_/_/

【制度・設備】資格取得支援制度(一部従業員利用可)
【休日】125日??その他(週休二日制※勤務表による)【有給休暇】?【退職金】有?【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 ?【寮・社宅】無?【その他制度】■昇給:3,000円~/月(前年度実績)、財形、定年制(60歳)、再雇用(65歳まで)?

_/_/_/_/_/_/_/

【面接回数】1回程度(目安)?
【筆記試験】無?
【採用人数】3名?

◆◇募集企業情報◇◆

1985年04月

_/_/_/_/_/_/_/

理事長東海林 和夫

_/_/_/_/_/_/_/

180名

_/_/_/_/_/_/_/

47.7歳

_/_/_/_/_/_/_/

非公開

_/_/_/_/_/_/_/

〒999-8523 山形県飽海郡遊佐町当山字上戸8番地の1

_/_/_/_/_/_/_/

【社会福祉法人遊佐厚生会について】■遊佐厚生会は、山形県遊佐町で障がい者・高齢者を支える福祉施設です。【基本理念】【信頼・向上、そして温もり】・福祉事業をとおして地域社会に貢献し、強い「信頼」を得られる法人をめざします。・時代の変化を鋭敏にとらえる感性を持ち、思考力・判断力・技術力の「向上」につとめます。・サービスの基本は「心」。謙虚な気持ちで人を思いやる、「温もり」にあふれた施設づくりをめざします。【事業内容】■障がい者支援施設月光園、特別養護老人ホームゆうすい、デイサービスセンターあいあい、ケアプランセンターゆうすい、多機能型事業所ゆうとぴい、特別養護老人ホームにしだての運営。

_/_/_/_/_/_/_/

決算期 売上高 経常利益
非公開 非公開
※決済単位:単体

募集状況の確認と応募はコチラから

応募方法

この求人情報は、「掲載元ページ」に移動することで、応募が出来ます。

 

応募の流れ

  1. 「募集状況の確認と応募はコチラから」ボタンをクリックします。
  2. 掲載元に移動するので、募集状況の確認や内容をご確認下さい。
  3. 掲載元で募集終了となっている場合は、移動した掲載元で類似求人を再度検索することを、おすすめします。

注意事項

  1. 当サイトは、応募に関するお問合せには対応できません。
  2. 応募する際は、掲載元に移動して行って下さい。
募集状況の確認と応募はコチラから

求人検索

フリーワードで検索可能です