【製造現場改善コンサルタント(社内向け)】世界3大タイヤメーカーG/社風◎NEW
_/_/_/_/_/_/_/
■タイヤ世界3位Goodyearグループの中で、アジア・オセアニア地域の生産を担う、建設車輌・鉱山用超大型タイヤの専門_x005F_x000d_
メーカー。日本国内唯一の製造拠点として、世界に高品質なタイヤを供給し鉱山開発等に貢献しています。想定年収430万円~550万円予定勤務地兵庫県たつの市
_/_/_/_/_/_/_/
仕事の内容
自社工場にて、生産現場改善プロジェクトの推進を担当いただきます。製造現場の各部署との折衝業務/プロセス測定/データを解析/改善案の策定を行い、生産性向上に向けた工場(製造現場)の最適化をお任せします。
【詳細】1.生産現場改善プロジェクトのリード2.データ取り纏め/解析 3.定期レポートの作成(日本語/英語)4.海外事業部との電話会議出席5.分析ツール/手法の従業員への教育6.工場最適化手法の従業員への教育 など(やりがいは、フリーコメント参照ください)
_/_/_/_/_/_/_/
必要な経験・能力等
【必須】■製造業での生産性向上に向けた現場改善提案経験※業種不問(生産技術・品質保証・生産管理・工程改善・製造リーダーなど)
【歓迎】■データ解析の実務経験/業務での英語使用経験(英語使用できるものが部署いるので、英語にアレルギーーがなければ問題ございません)【求める人物像】■データを扱う業務が好きな方/協調性や積極性をお持ちの方/様々な方とのコミュニケーションが得意な方
_/_/_/_/_/_/_/
【製造現場改善コンサルタント(社内向け)】世界3大タイヤメーカーG/社風◎
_/_/_/_/_/_/_/
【学歴】大学院大学高専短大専修高校【語学力】【資格】
_/_/_/_/_/_/_/
正社員
【期間の定め】無
_/_/_/_/_/_/_/
【形態】月給制
【備考】月給240,000~320,000基本給240,000~320,000を含む/月■賞与実績:4ヵ月分+α
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給)
_/_/_/_/_/_/_/
有
【期間】3ヶ月
【備考】変更無
_/_/_/_/_/_/_/
勤務地①
【事業所名】本社
【所在地】兵庫県たつの市龍野町中井338
【最寄駅】JR姫新線本竜野駅徒歩20分
【喫煙環境】屋内全面禁煙
【備考】※姫路市から約20~30分で、社員の多くは姫路市内に居住しています。
【転勤】無
_/_/_/_/_/_/_/
08:00~17:00(所定労働時間8時間)
【休憩】60分
【残業】有
【備考】
_/_/_/_/_/_/_/
【休日】122日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 夏季8日 年末年始8日 その他(祝日の休みは当社カレンダーによる)【有給休暇】有(10~20日) (入社日に有給休暇3日付与)【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】当社規定により引っ越し諸費用支給
_/_/_/_/_/_/_/
【面接回数】1~2回(目安)
【筆記試験】有 その他(適性テスト)
【採用人数】1名
◆◇募集企業情報◇◆
◆建設車輌用超大型タイヤの製造※親会社Goodyearのアジア・オセアニア地域でのタイヤ製造供給会社◆競合他社:ブリヂストン、ミシュラン
_/_/_/_/_/_/_/
1971年06月
_/_/_/_/_/_/_/
代表取締役アルトゥール・アンドリシュコ
_/_/_/_/_/_/_/
350名
_/_/_/_/_/_/_/
38.4歳
_/_/_/_/_/_/_/
1,300百万円
_/_/_/_/_/_/_/
非公開
_/_/_/_/_/_/_/
GoodyearTireandRubberCompany(100%)
_/_/_/_/_/_/_/
100%
_/_/_/_/_/_/_/
〒679-4124 兵庫県たつの市龍野町中井338
_/_/_/_/_/_/_/
※Goodyearは、世界有数のタイヤ製造会社で約6万9千人の従業員を擁し、世界22ヶ国、53ヶ所の工場でタイヤ製品を製造しています。
_/_/_/_/_/_/_/
【■業務のやりがい】・部署や工場の垣根を越えて様々な人と関わることができるなど、裁量も大きい仕事です。・1からプロジェクトを推進することで現場の改善に直接携わることができ、成果を直接感じることができる環境です。・製造現場の1工程だけに特化せず、工場全体の取り組みやプロジェクトに参画できるため、知見を幅広く持つことが可能です。【■当社について】世界最大のタイヤ会社3社の1つであり、また世界最大のゴム会社の米Goodyearグループの超大型タイヤ製造メーカーです。Goodyearの中で、アジアパシフィックの超大型タイヤ市場を担う「日本国内唯一」の製造拠点で、グローバルに活躍できる環境です。また当社のタイヤは鉱山の足場の悪い環境であってもパンクしない安全性に優れており、鉱山資源発掘のインフラ的な役割を発揮しています。【■建設機械業界の動向】当社のタイヤが搭載されている鉱山建設機械の需要増により、超大型タイヤの需要・業績は非常に堅調です。特に昨今は新興国を中心とした資源需要に伴う鉱山開発、及び、インフラ建設向けを中心に、鉱山建設機械の需要が拡大しております。