【クラウドエンジニア】自社サービスのクラウドエンジニア募集
_/_/_/_/_/_/_/
AIサービスで高いシェアを誇る《グロース上場》PKSHATechnologyのグループ会社として、顧客や取引企業からの問い合わせを削減できる『PKSHAFAQ』を主に、安定的かつ高い収益性を持つSaaS型ソリューション事業を展開している会社です。
想定年収 500万円~700万円
予定勤務地 東京都渋谷区
正社員休日120日以上転勤なし従業員数100~999人
_/_/_/_/_/_/_/
仕事の内容
自社サービス企業向けサービスのシステム構築/運用・機能改善(SRE業務)をご担当いただきます。高精度音声認識AIによる音声通話の自動書き起こし等の機能を提供するクラウド型Webサービスとなります。
■専門業務…クラウドサービスにおけるシステム構築・運用■システム運用一般業務…AWS環境構築、メンテナンス/監視、障害対応、障害原因の調査、改善策の実施/性能改善・チューニング/問題解決に向けた技術検証【技術スタック】AWS,Kubernetes,Auth0,SendGrid,Datadog,Terraformetc
_/_/_/_/_/_/_/
必要な経験・能力等
【必須】インフラの設計・構築または運用の経験1年以上※クラウドの経験がなくても問題ございません。
【ポジションの魅力】自社開発プロダクトの立ち上げ時は、立ち上げ期からシステム構築に関わることができます。自社開発のプロダクトであるため、設計、構築、監視、改善運用等、全ての工程で業務経験を得られます。AWS関連の最新技術を検証、導入までを担当いただけるポジションとなりますので、特にクラウドにおけるスキルアップが可能な環境です。
_/_/_/_/_/_/_/
【クラウドエンジニア】自社サービスのクラウドエンジニア募集
_/_/_/_/_/_/_/
【学歴】大学院大学高専短大専修高校【語学力】【資格】
_/_/_/_/_/_/_/
正社員
【期間の定め】無
_/_/_/_/_/_/_/
【形態】年俸制
【備考】年俸5,000,000円~月給416,666~を含む/月 基本給364,583~を含む/月裁量手当52,083~を含む/月
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)
_/_/_/_/_/_/_/
有
【期間】3ヶ月
【備考】変更無
_/_/_/_/_/_/_/
勤務地①
【事業所名】本社
【所在地】東京都渋谷区恵比寿1-19-15ウノサワ東急ビル7F
【最寄駅】JR山手線恵比寿駅
【喫煙環境】屋内全面禁煙
【備考】
【転勤】無
_/_/_/_/_/_/_/
(所定労働時間8時間)
【休憩】60分
【残業】有
【備考】
_/_/_/_/_/_/_/
【制度・設備】在宅勤務(全従業員利用可)リモートワーク可(一部従業員利用可)副業OK(全従業員利用可)時短制度(一部従業員利用可)服装自由(全従業員利用可)出産・育児支援制度(全従業員利用可)資格取得支援制度(全従業員利用可)研修支援制度(全従業員利用可)
【休日】120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始5日 その他(慶弔休暇/特別休暇)【有給休暇】有(~20日) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】
_/_/_/_/_/_/_/
【面接回数】2~3回(目安)
【筆記試験】無
【採用人数】2名
◆◇募集企業情報◇◆
ナレッジマネジメントを中心とした法人向けITサービス提供事業
_/_/_/_/_/_/_/
2021年05月
_/_/_/_/_/_/_/
代表取締役佐藤 哲也
_/_/_/_/_/_/_/
120名
_/_/_/_/_/_/_/
5百万円
_/_/_/_/_/_/_/
非公開
_/_/_/_/_/_/_/
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-19-15ウノサワ東急ビル7階
_/_/_/_/_/_/_/
■(株)PKSHACommunicationは「無数のナレッジを智慧として組み上げ、新しい問題解決手段を創造し続けます」をミッションに掲げ、企業/団体の様々な問題解決を持続的に総合支援させていただく会社です。■(株)PKSHACommunicationが提供する法人向けサービス『PKSHAFAQ』は日本国内のFAQソリューション市場において、メガバンク3行をはじめ大手メーカー、地方自治体などを中心に導入企業・合計1,500サイト以上が稼働中! 10年連続で国内シェアNo.1、サブスクリプションモデルビジネスとして安定的かつ高い収益性を持つSaaS型ソリューションです。■「PKSHAFAQ」シリーズは企業向けにFAQとお問い合わせ管理を行うシステムで、FAヘルプデスク、AIチャットボット、有人チャット、といった拡張機能を有しています。■商材は『PKSHAFAQ』だけではなく、親会社となるPKSHATechnologyのAIソリューション、関連するパートナーベンダーのソリューションやコンサルティングといったサービスも含みます。
_/_/_/_/_/_/_/
決算期 売上高 経常利益
非公開 非公開
※決済単位:単体