トライアロー株式会社の派遣求人
掲載開始日:2025/09/24
Javaエンジニア
派遣社員
Javaの実務経験が3年以上の方必見!JLPTがN1の方であれば外国籍の方も就業OK
■アピールメッセージ
Javaの実務経験のある方、長期的にご活躍いただけるプロジェクトです!
設計〜テストまで幅広く関われるため、スキルアップしたい方にもおすすめ。
フルリモートOKで長期的に働きやすい環境です。
掲載開始日:2025/09/24
募集情報
職種/仕事内容
	■仕事内容
介護業界向けの管理システムの開発業務です。
主にシステムの業務支援機能の追加、改修開発をお願いいたします。
【業務内容】
・Javaを使用して既存システムの改修/機能追加
・設計書や仕様書の修正、ドキュメントの作成
・単体、結合テストの実施
【開発環境】
・言語/Java
・DB/MySQL
・クラウド/Azure
・既存チームメンバーとの入替
【就業環境】
・大手企業の介護事業に関するプロジェクト
・現在稼働中のチームへの入替ポジション
・フルリモートで就業可能
※初日のみPC受取、セットアップ対応で出社対応をお願いしております。
初日以降はリモートでの勤務となります。
【おすすめポイント】
・出社勤務、リモート勤務どちらでもご相談可能
・大手企業で安定して長期的に就業可能
【開始時期】
・開始時期の調整可能
・長期継続予定
【求める人材】
・Javaでの開発実務経験がある方
・倉敷市で働きたい方
・フルリモートで就業希望の方
■仕事の特徴
駅チカ・駅ナカ
服装自由
即日勤務OK
フルタイム歓迎
長期歓迎
リモートワークOK
経験者・有資格者歓迎
中高年応援
対象となる方
	■求める人物像・資格
・Javaを用いた開発実務経験のある方
・上流工程の経験
【こんな方におすすめ】
・リモートワークでお仕事をお探しの方
・長期の案件で就業希望の方
勤務地
トライアロー株式会社
フルリモート
■勤務先
トライアロー株式会社
完全リモートワーク
勤務時間
固定時間制
■勤務時間
9:00~18:00(休憩60分実働8時間)
休憩時間:12:00~13:00
平均残業時間0~20時間程度/月
■勤務曜日
月
火
水
木
金
■労働時間
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
平均残業時間:1ヶ月あたり20時間0分
平均所定労働時間:1ヶ月あたり160時間
給与
月給360,000円以上
■給与
月給360,000円~
給与は基本給310,000円+固定残業代50,000円(20時間分)で算出
※残業時間が20時間を超過した場合、超過分を別途支給
固定残業代の有無:あり
固定残業代:50,000円~
固定残業時間:20時間0分
固定残業時間を超過した場合の追加の残業手当:固定残業時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
固定残業時間に含まれる法定内残業時間:1時間
■交通費
全額支給
休日休暇
	■休日休暇
有給休暇
慶弔休暇
土日祝休み
年間休日120日以上
完全週休2日制
※休暇についての補足:有給休暇は入社半年経過時点で10日付与。
試用期間
試用期間なし
待遇・福利厚生
	【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
【福利厚生】
■待遇・福利厚生
社会保険あり
資格取得支援制度
職場環境・雰囲気
	■職場・環境の特徴
長く働ける
転勤なし
落ち着いた職場
デスクワーク
知識・経験豊富
■人数・男女構成
20代多数
30代多数
40代多数
50代多数
■受動喫煙対策
あり(屋内禁煙・喫煙室設定)
その他
	■職種
システムエンジニア
■勤務形態
固定労働時間制
■雇用期間の定め
定めあり(派遣労働契約)
■更新日
2025年10月21日
企業情報
会社名
トライアロー株式会社広島支店
代表者
保坂 幸治
所在住所
730-0013広島県広島市中区八丁堀15番6号広島ちゅうぎんビル5F
お問い合わせ先
0822282500
事業内容
人材派遣・職業紹介
応募情報
選考プロセス
	■応募後の流れ
1.応募
こちらから、応募確認のメールを送信させていただきます。
少々お待ちください。
2.書類選考or1次面接
担当者から、書類選考または1次面接の案内をさせていただきます。
※ご希望の日時を選択してお返事をお願いいたします。(WEB面接対応可能)
3.2次面接
職場見学を行います。
実際に働く職場を見ていただき、現場のリーダーの方と直接業務内容について話をします。
4.内定
開始日、条件面を確定し業務スタートとなります。
■応募受付電話番号
082-228-2500
※電話番号に関する補足:
平日10:00~18:00
■個人情報の取扱いについて
ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。
それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。
原稿ID:61d99fb1509665e4
 
   
 
    
求人補足
			0