飲食業界では深刻な人手不足が続いており、より多くの応募数を確保することが喫緊の課題となっている。
こうした背景を受け、株式会社カカクコムは10月9日、飲食店専門の求人サイト「食べログ求人」において有料掲載サービスの提供を開始した。応募数を増やしたい飲食店向けに、検索結果で上位表示される機能を提供し、求職者への露出拡大と効率的な採用を支援していく。
「食べログ求人」について
飲食店専門サイトとして意欲の高い人材にアプローチできるのが特徴。食べログの豊富な店舗情報を求職者に表示することにより採用後のミスマッチを解消する。基本掲載は無料で、採用決定時も費用は発生しない料金体系を採用している。
有料掲載サービスは月額固定費のかからないチケット制となっており、1枚から使用することが出来る。チケットを利用することにより、1店舗あたり30日間の優先表示機能が使え、複数枚の同時利用で更に注目度を高めることも可能だ。また、万が一期間中に応募がなければチケットが返却される「応募保証」を付帯しているため、応募があるまで繰り返し利用することができる。
同社は「食べログは、『食べログ求人』を通じて飲食店の働き手不足が解消していくことで、ユーザーの外食体験がさらに素晴らしいものになると考えています。今後も、ユーザー・飲食店双方のニーズにお応えできるよう、利便性の向上とサービス拡充に努めてまいります」とコメントしている。


応募保証により費用を無駄にすることなく利用できるのは、導入障壁が低く飲食店側に寄り添ったサービス設計ですね。上位表示により応募者との接点を広げられるので、飲食業界の人材不足解消が期待されます!
元の記事を確認する