「PeopleX AI面接」ベトナムで海外展開を開始、株式会社PeopleX | HRog | 人材業界の一歩先を照らすメディア

株式会社PeopleXは2025年10月9日、同社が提供する対話型AI面接サービス「PeopleX AI面接」の海外展開を発表した。

同サービスは既に多言語対応を完了しており、海外展開の第一歩としてベトナムから提供をスタートする。10月中にベトナム語での提供を開始し、今後はベトナムを拠点としてアジア地域での展開を目指す。

同社はベトナム進出の背景について、ベトナムでは安定的な経済成長が続いており、2024年5月時点で約2,500社の日本企業が進出していることを挙げている。若年層の多さや購買力の増加により市場としての注目度が高く、他国企業との競争激化も見込まれている状況だ。

PeopleX AI面接とは

「候補者に寄り添う、対話型AI面接官」をコンセプトにしたAI面接サービス。応募者は24時間いつでもどこからでも面接を受けられ、企業は対応工数を削減しながら多くの面接を実施できる。生成AIによる自然な対話や深掘り質問、職種ごとの質問設定などにより、公平・客観的な選考を支援する。

ベトナムには同社グループ企業の株式会社ジェックがベトナム現地法人を有し、日系企業の現地法人向けにコンサルティングを行っている。今後は両社が協働し、現地企業の人材採用・育成支援を強化していく。

同社は、「AIの活用による負担軽減、採用候補者と企業の出会いの機会拡大、書類のみではなく人となりに触れた上での選考といったAI面接の価値を、ベトナムに続きアジア地域に広くご提供し、日本国内にとどまらず、より公平・公正な採用選考の実現に貢献してまいります」とコメントしている。

ベトナムでの提供開始は、AI面接の価値をより多くの地域へ届ける第一歩となりそうです。日本国内にとどまらず、アジアをはじめとした採用現場での活用拡大に期待が高まりますね!

【参考URL】対話型AI面接サービス「PeopleX AI面接」、海外進出を発表/ベトナムにて提供を開始し、アジア地域での販路拡大図る


元の記事を確認する

関連記事