【SCSK】Zabbix Conference Japan 2025出展のお知らせ – TechHarmony

こんにちは。SCSKの安藤です。

Zabbix Conference Japan 2025」にプラチナスポンサーとして出展します。

本カンファレンスでは、Zabbix社創設者兼CEO Alexei Vladishev による基調講演をはじめ、Zabbixメンバーによる最新機能の紹介、ユーザー企業による事例発表、関連ソリューションの紹介など、Zabbixをより深く理解できる多彩なプログラムをご用意しております。

Zabbixの魅力を再発見する機会として、ぜひご参加ください!

開催概要

事前ウェビナー

 

【日時】  11月4日(火) 10:30-17:00

        11月5日(水) 10:30-17:00

【会場】  オンライン

【日時】  11月6日(木) 10:00-17:20

        11月7日(金) 10:00-17:10

【会場】  東京ポートシティ竹芝 ポートホール

      (オンライン配信およびアーカイブ配信はございません。)

 

当社講演

事前セミナー

【タイトル】  ~限界シリーズ~ 第2弾 Zabbix7.0のパフォーマンス限界調査編(再)

【日時】
11月4日(火) 11:30-11:50

【概要】
Zabbix7.0LTSの新機能である、Pollerプロセスの並列処理実行について、どの程度処理性能向上に寄与しているのか、 実際に試してみました。昨年のZabbixカンファレンスでご好評いただいた講演を再度お届けします。

【登壇者】
上田 太一(ITインフラサービス事業グループ 基盤ソリューション事業本部 テクノロジーサービス部)

本編

【タイトル】  AIエージェントが変えるZabbix運用の未来

【日時】
11月7日(金) 11:25-11:55

【概要】
日々のZabbix運用において、監視対象の追加、監視設定、マップ作成、障害対応など、さまざまな業務があります。 本プレゼンテーションでは、AIにより、これらの業務が効率化できることをデモを交えて発表致します

【登壇者】
新沼 俊介(ITインフラサービス事業グループ 基盤ソリューション事業本部 テクノロジーサービス部)

 

詳細・お申込み

以下よりお申込みください。

 

当日は皆さまのご来場を心よりお待ちしております!

 

 

 

SCSK Plus サポート for Zabbix

 

★YouTubeに、SCSK Zabbixチャンネルを開設しました!★

 

★X(旧Twitter)に、SCSK Zabbixアカウントを開設しました!★


元の記事を確認する

関連記事